//=time() ?>
毎日小学生新聞にて連載中の『探偵サバイバル!』佐東みどりさん・作のイラストを担当しております。これまでに登場したメインキャラクターたち。
6月30日の #毎日小学生新聞 に掲載の楠木誠一郎さんのコラム #おかし・たのし・日本史チャンネル 。まんがを担当しています。その13「#福沢諭吉 保険制度を日本に紹介」中津藩士として緒方洪庵の適塾で学び、のちに慶應義塾を創設した福沢諭吉。保険のシステムを日本に紹介したのも彼だったのですね。
6月9日の #毎日小学生新聞 に掲載の楠木誠一郎さんのコラム #おかし・たのし・日本史チャンネル 。まんがを担当しています。その10「#毛利秀元 関ヶ原で陣から動かなかった」ひそかに東軍と通じていた #吉川広家。いまお弁当食べてるから!という理由で一門の毛利秀元や安国寺恵瓊を釘付けにしました。
3月24日の #毎日小学生新聞 に掲載の楠木誠一郎さんのコラム #うわさの日本史クラブ イラストを担当しています。その104「薩長同盟は討幕のための同盟じゃない?」天真爛漫な龍馬さんを描くとちょっと気分もちょっとアガりますね。春だなあ。御花畑は薩藩の小松帯刀の邸宅跡があった場所だそうです。
ヌマタ(沼田友)です
🎥アニメーション作家・脚本家
💤ZOWA『あすは6時に起きなくちゃ。』(主演:朝ノ瑠璃さん)
🌟毎日小学生新聞『ココ・チャンネル~がめんの向こうの彼女~』(挿絵:さえきやひろさん)
ⓂNHK Eテレ他『あはれ!名作くん』共同脚本
🧳TOKYO MX他『旅街レイトショー』監督他
🎞✂...
3月10日の #毎日小学生新聞 に掲載の楠木誠一郎さんのコラム #うわさの日本史クラブ イラストを担当しています。その102「公暁は大銀杏に隠れられなかった?」鎌倉殿危ない!大銀杏の背後に公暁阿闍梨が狙ってる!…って待てよ、当時の銀杏の木ってどんな感じだったのでしょうね。#源実朝 #公暁
「美術でござる」今月の分が毎日小学生新聞に掲載&PDFのデータ販売開始されました。今月はメアリー・カサット。
データ購入はこちらから
👇
漫画「井上涼の美術でござる」メアリー・カサットの巻 | まいにち書房 https://t.co/NCbZPIC05Q #BASEec
毎日小学生新聞(@maishodesk)🐼📰
今週のもちもちぱんだ記事は・・・
みんなでひなまつり!🎎ひなまつりの時期に現れるひなあられぱんとひしもちぱんが登場するよ!
☆購読のお申し込みはこちら
https://t.co/ZUm27lfhHG
#もちもちぱんだ #毎日小学生新聞
初夢はいかがでしたでしょうか?一富士二鷹三茄子
毎日小学生新聞「学びや」2022年の化学の授業から #イラスト #illustrations
「ちいさなゾウ」10話
毎日小学生新聞(@maishodesk)でお話の連載をしています。
日曜日ごとの連載で、12月末まで13回続きます。
購読されている方、ご覧になれる方、ゼヒ!
今週日曜に毎日小学生新聞に掲載される「美術でござる」が完成しました。今回はいま国宝展をやっているトーハクがテーマ。
日曜の朝からこちらのサイトでPDFデータの販売もスタートします。
👇
https://t.co/SX1f0VYtkb
10月21日の #毎日小学生新聞 に掲載の楠木誠一郎さんのコラム #うわさの日本史クラブ イラストを担当しています。その82「手紙が届くのは #前島密 のおかげ?」1円切手の肖像としてお馴染みの前島さんの大功績。越後出身の旧幕臣なんですね。昨年の大河ドラマ「#青天を衝け」にも登場しておりました。