色塗り練習68日目
テーマ:天才物理学者(3/5)
時間3.5h
気付き:もうちょっと情報量を増やしたい……

0 2

色塗り練習67日目
テーマ:天才物理学者(2/5)
時間3h
気付き:いい感じに進行中。反射する色の選び方が難しい。

0 3

色塗り練習66日目
テーマ:天才物理学者(1/5)
時間3h
気付き:ラフまで。前にWを描いた時より確実に腕が上がっている

0 6


タイムスリップした物理学者が室町幕府再興するために三淵藤英に保護されて科学無双して三好家と幕府が協力する物語や三好長慶生誕500年に便乗して4コマ漫画描いてます。
よろしくお願いします🍄

10 33

おはよーございます!
最高な天才物理学者です。
 

3 14

中秋の名月なのでガリレオの月の素描を。

ガリレオ・ガリレイは言わずと知れた物理学者ですが、若い頃から素描を学び、画家のチーゴリと行動を共にしていました。美術史家ホルスト・ブレーデカンプが提唱したように「芸術家ガリレオ」という見方もできるでしょうか。

73 460



ビブリオテーク13掲載『外から訪れたもの』

物理学者の巣鴨。頭の良いバカ枠で参加。途中からはバカ枠から外れ、数少ない友人は大事にするタイプだと判明。途中でなんとなく自由行動して、夜食や酒のつまみを買いに行き、幸運1クリで全て許されたので良かったです。

1 1

. 『物理学者エルヴィン・シュレディンガー』
(Physicist Erwin Schrodinger)

1 2

天っ才っ物理学者の桐生戦兎は〜!!

0 3

【作品紹介】#胡蝶の夢
事故に遭ったあなたが目を覚ますと、そこはロマンあふれる『大正』時代
貴女は新聞記者となり、時代の生き証人となる
若き軍医、謎多き探偵、天才物理学者との恋の行方とは……

にて配信中!

iOS https://t.co/UQ6Q6tzrDx
Android https://t.co/lj9nu64zNi

2 6

仮面ライダービルド5周年おめでとう!🎉ビルドもいつの間にか5周年😂 時間が過ぎるのが本当に早い...筋肉バカと天才物理学者に今日もベストマッチな一日になりますように...🔥🐉✨🐇

17 86

【百年ニュース】1922(大正11)年9月2日(土) ノーベル賞物理学者アーサー・アシュキンがニューヨークのブルックリンで誕生。父イザドアはウクライナ移民で歯科技工所経営。第二次世界大戦中コロンビア大学で軍事用レーダー用マグネトロンを研究。2018レーザー光研究「光ピンセット」でノーベル賞受賞。

8 28

バリキャリなわたくし
病み配信営業してそうなわたくし
麻雀劇画っぽいわたくし
てぇんさい物理学者なわたくし

5 30

物理学者同人ロゲルギストと草創期南極地域観測隊で地味に描いてるのでよろしくどうぞ-.

3 9

【オグデン・ルード】黄の色相で最も高くなり、青紫の色相で最も低くなるという各色相が本来持っている明度の順番を自然界の色の見え方に結びつけて説明したのが、米国の物理学者ルードが著書「現代色彩学」で提唱する「色相の自然連鎖」です。#色彩検定

8 41

いい朝‼️
ガリレオの誕生日に生まれ、アインシュタインの誕生日に永眠した世界的宇宙物理学者のホーキング博士😊オイラモソンケイ😚
彼のお葬式の参列者はモニターに情報を入力するのですが、生年月日が未来まで指定出来たそうです😳
時間旅行者も招待していたんです🥰ユーモア!好きー‼️

4 41