懐かしい思い出の中のまんが

【幻魔大戦】

1967年 平井和正と石森章太郎(いずみ・あすか名義)の共同原作 石森章太郎作画で少年マガジンに連載された原典作
物語りが壮大過ぎて未完成⁇
のちにリメイクや劇場公開アニメ化もされています

おやすみなさい💤💤

31 185

きょうの模写。たまにモーレツに描きたくなる懐かしの石森作品。これは「おかしなあの子」ご存知、後のさるとびエッちゃん。筆ペンで描いて、分りにくいけど、アカ版の版ズレしてる雰囲気を出してみました。

11 53

『レインボー戦隊ロビン』NET系1966年4月23日~67年3月24日。東映動画。原案構成スタジオ・ゼロ。看護婦(現 看護師)リリ(左)とロビン(中)が石森章太郎。早撃ちウルフ(右)が安孫子素雄。題にあるとおり、その後の実写戦隊ものの起源。ベンケイ、ペガサス、教授、ベル…各人の能力を発揮し…

3 5

本日5月16日は、#サイボーグ009 こと の誕生日!
おめでとうございます😀㊗🎉🎂!!!!!

4 15

なので。
のユウってほぼちびジョーなんですよね♡

15 46

GWですねー(^-^)

また、ネオランビス級をみつけましたので報告します。
コズモポリス イワン・ウイスキー
です。

すみません、また勝手にコラボしてしまいましたm(_ _)m

11 22





私的に石ノ森ガールズナンバーワン美少女だと思っているリタちゃん。目がいい、髪型がいい!泣き声なんて「くすん…くすん」ですよ。た ま ら ん ♡

5 15


模写
石森章太郎
ここまで見てくれてありがとう6
009

1 4


模写
石森章太郎
分かる人にしか分からない3

2 8

石ノ森萬画館20周年の公式図録頂戴しました!
私の色紙もちっちゃく写ってます😃嬉しい!

https://t.co/eicBPHV7ha

2 8

「スルメを齧る」で思い出した石森章太郎「鉄面探偵ゲン」。
町中華の2階に居候してる元刑事=アル中探偵(実はゴム製の仮面を着けていて、その下には鉄仮面)のゲン。
わけがわからない設定。
この口から出てるものが何かわからなかった。
「なんか生えてる」とずっと思ってた。
スルメ咥えてたのね。

1 1

るなさんとのコラボ作品第4弾。
エイプリルフールに相応しい洒落の効いた作品にしたいと思い、“cyborg”を連想させる語感に引っ掛けて『VOGUE』風の表紙を作ってみました😉

https://t.co/dbBgLs4Ktf

19 47

石ノ森キャラ大集合
部分

チョビン、天川ルリ

2 10

「キングアラジン」と聞いて連想するのはどちらだろうか😁
1枚目は「怪奇大作戦」。ちなみに「究極超人あ~る」でネタになったのはこれ。
2枚目は石ノ森先生のマンガ。
私はマンガの方を連想した😁
知名度的にはどうなんだろ?😅



2 6

日付は変わっちゃったけど、改めて円谷英二、石森章太郎、松本零士、それぞれの世界を反芻しながら眠りにつこう。夢で彼らに出逢えますように

3 14