//=time() ?>
@fuubaika @ameba_official #石ノ森章太郎 秋田書店マイアニメで石ノ森先生が連載していた「石森章太郎のFANTASY JUN」の1981年7月号のイラストです。白い部分にアニメ版サイボーグ009(多分超銀河伝説)への辛辣な文章が付いてました(画像2)。8月号にも鎮魂歌レクイエムと題するネガティブなイラスト(画像3-4)が載ってましたね😅。
今日も文庫版コミックを電子化。
池田理代子『ベルサイユのばら』、竹宮惠子『私を月まで連れてって!』、平井和正・石森章太郎『幻魔大戦』、光瀬龍・加藤唯史『ロン先生の虫眼鏡』、山上たつひこ『喜劇新思想大系』、山田風太郎・とみ新蔵『魔界転生』等々。
宮谷一彦の訃報ツイで石森章太郎画のプレイコミック表紙見て→松本零士の漫画ゴラク表紙を連想した。八頭身美女と小ギャグキャラの取り合わせ。ビッグコミックの日暮修一のイラストも昔はMADのアルフレッド風な人が傍にいたはず。元祖はどこだ。海外雑誌の表紙でこのパターンのお手本あったのかな。
懐かしい思い出の中のまんが
【幻魔大戦】
1967年 平井和正と石森章太郎(いずみ・あすか名義)の共同原作 石森章太郎作画で少年マガジンに連載された原典作
物語りが壮大過ぎて未完成⁇
のちにリメイクや劇場公開アニメ化もされています
おやすみなさい💤💤
『レインボー戦隊ロビン』NET系1966年4月23日~67年3月24日。東映動画。原案構成スタジオ・ゼロ。看護婦(現 看護師)リリ(左)とロビン(中)が石森章太郎。早撃ちウルフ(右)が安孫子素雄。題にあるとおり、その後の実写戦隊ものの起源。ベンケイ、ペガサス、教授、ベル…各人の能力を発揮し…
サイボーグ009 超銀河伝説
#原作石森章太郎 #脚本中西隆三 #脚本協力に「スター・ウォーズの #ジェフ・シーガル #監督明比正行 #撮影池田重好と細田民男 1980年製作/130分/日本
配給:東映 #サイボーグ009 #超銀河伝説 #映画チラシ
石ノ森萬画館20周年の公式図録頂戴しました!
私の色紙もちっちゃく写ってます😃嬉しい!
#石ノ森萬画館 #石ノ森章太郎 #石森章太郎 #石巻 https://t.co/eicBPHV7ha