雪の鎌倉、鶴岡八幡宮に人物を加えました。小さいですが、絵が動き出した気がします。どちらがいいのか分かりませんが・・・

112 584

狛犬さんも感染予防
青空が綺麗でした✨



❀.*・゚

27 111

鎌倉市、鶴岡八幡宮の脇に急な階段でしかアクセスできない住宅地があるんだけど重量物の配送や火事の時どうするんだろ

1 2

三ヶ尻八幡神社(熊谷市)

 前九年の役に向かう源頼義・義家親子による創建とも、寿永二年に鶴岡八幡宮領になった際に勧請されたとも伝わる古社です⛩
 台風一過で、あついぞ!熊谷でしたが、境内は涼しい風が吹いていました🎐
 御朱印は鳳凰の描かれた見開きです✍️こりゃ縁起がいいねぇ🦚✨

3 124

主催者のエデクシーさん(@ hangekinorosi)にお誘い頂き、第四回 という企画に参加させて頂きました!

テーマは「白色と神奈川県と制服女性」ということで、鶴岡八幡宮の巫女さんを描きました⛩️
(背景の八幡宮はフリー写真をお借りして加工しています)

25 181

鶴岡八幡宮様にて、カップルの食べ物に襲いかかるトンビ。(イイゾモットヤレ)
それにしても、海岸に多かった食べ物狙うトンビが大分内側に移って来たなあ。それだけ海岸に人が居ないって事かな。今までも居た?
私は見た事なかったなあ。
  

0 6

「椿散る ~霜月騒動~」SRPG化
2話オープニングパート製作中

おぉお!!これは思った以上に
形になってきたんじゃあないかぁーーー!!
これ!!

     

0 9

鎌倉殿の13人で盛り上がるのを期待しています。鶴岡八幡宮は神社ですが、明治の神仏分離令までは神仏習合の宮寺でした。源実朝を暗殺した甥の公暁は僧侶でありながら八幡宮寺の長官という要職に就きます。連載中の『春を忘るな』に描かれていますのでヨロシク
https://t.co/ObefT5bGCT 

0 2

鶴岡八幡宮は神社ですが、明治の神仏分離令までは神仏習合の宮寺でした。源実朝を暗殺した甥の公暁は仏教の僧侶でありながら八幡宮寺の長官という要職に就きます。それは北条政子の計らいだった事が連載中の『春を忘るな』に描かれています
https://t.co/ObefT5bGCT  https://t.co/vnsOVcw1n9

0 1

【早春の鎌倉】
久々に鎌倉を散歩しました。鶴岡八幡宮や瑞泉寺などには蝋梅や早咲きの紅白梅などが咲き始めていました。自然は春に向けて着々と成長してる、その姿に元気をいただきました。  左「のどけき日(鎌倉・八幡宮)」右「花匂ふ(鎌倉・瑞泉寺)」

30 270

胡蝶蘭
蝶々が集まる
薄墨(油煙墨)…淡い優しいイメージ
墨:神功墨(鶴岡八幡宮撰) https://t.co/EcHbesp22p

0 0

こんにちは!
TUT祭実行委員会です!
フォト・イラストコンテスト作品を募集中😆

~応募作品例~〈風景画部門〉(2年生作品)
P.N. Sarah
タイトル「鶴岡八幡宮」

募集終了は11/22(日)-あと7日-
豪華商品をゲットしてみませんか😁
今すぐ内容をチェック👇

TUT学生の皆さん、応募お待ちしております! https://t.co/Q8Mgzw8xS4

3 6

鶴岡八幡宮境内の白旗神社、法華堂跡、頼朝の墓、
兄者のマークがいっぱいだった!

法華堂は焼身の髭切が再刃され、赤布に包まれ奉納された場所として知られる。
兄者にとってシンドイポイントだと思うんだけど、ちょうど鎌倉幕府を見下ろす所に頼朝公のお墓があるのは感慨深いですね。
https://t.co/tpGqrE58eX

17 173

神社で初めて鴨を見ました

0 5

先ほど搬入いたしました。

6/5(金)~6/28(日)、木金土日に鎌倉MONA()様にて二点の原画を展示させていただきます。
原画は非売品ですが、同デザインのポストカードとアクセサリー三点を販売いたします。

鶴岡八幡宮近くのギャラリーでございます。どうぞよろしくお願いいたします。

9 22

鶴岡八幡宮の牡丹

0 8