画質 高画質

12月21日ドリキャス版 発売23周年

『ガンスパイク』 はカプコンと彩京が共同製作したアクションシューティングゲーム。 2000年10月にアーケード版、同年12月21日にDC版が発売された。

銃火器装備 (とバレッタ)

9 17

孤高の王者。

2000年有馬記念1着

33 229

最近描いた二次創作キャラで失礼します✨

色鉛筆で1990年代〜2000年代の二次創作を描いています✨
特にファイアーエムブレムシリーズと大乱闘スマッシュブラザーズシリーズを描いてます

11 44



2000年代ごろの●uの制服。
背景は最近のものを捏造。
スマホもあの頃はなかったので捏造w
制服らしいデザインはこれだけだったなぁ。
タイトスカート嫌いだったw

25 106

【12月14日はDC版ギルティギアゼクスの発売日!】

2000年のアーケードGGX思い出語り
月刊アルカディア2002年2月号に大ゴマで掲載されて狂喜した高校生時代

ツリーにギルティファンアート20年分まとめ

2 15

戦車はあくまで娯楽であり、これからの時代は騎兵だって2000年前から言ってるのに(戦車不要論)

39 117

ポリコレの言動、
日本人からしたら正にこれ。
(2000年前は言い過ぎだけど
江戸時代から既に触手×女性の
春画があった)
(そもそも日本のアニメキャラは
古くから様々な体型や人種の
キャラが登場してるのに当時も
批判を受けていた)

1 2

1つの事を深く愛せるのは素晴らしいことです!🤗💖
私も田舎住まいだったので、同人を知ったのは
2000年近くなってからでしたね~w🤣
もっと早く知っていれば色々買ったり
もしかしたら描いたりできたかもしれないのに…と思っちゃいますw
改めて当時の記事を見ると懐かしくなりますねw( ꈍᴗꈍ)

1 6

表紙こんなんでいくぜ!!
2000年代ラノベっぽいでしょう!

5 31

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日11月29日は

駆逐艦「#浦波」進水日
昭和3年(1928年)

駆逐艦「#朧」起工日
昭和4年(1929年)
両艦佐世保海軍工廠

空母「#信濃」戦没日
昭和19年(1944年)


輸送艦「#しもきた」進水日
平成12年(2000年)
三井造船 玉野事業所

117 492

冬コミ本は、ツンデレ少女との入れ替わりモノです。
・魔法と剣を使う。(プライベートでは鞭を使う)
・黒マントに学生服
・貧乳
・2000年代っぽいツンデレヒロイン
・主人公の家に居候。下僕扱い
・主人公より強い。人を超えた力を持つ。

CVはめっちゃくぎゅうのイメージ。くぎゅの濃縮体です。

3 20

※スパイダーマン・スパイダーバースの重要なネタバレを含みます
ネタバレしてもいいからあと10分で2000年代のスパイダーマン映画をざっくり把握したい方向け

16 63

AIが描いた
「秦の始皇帝が不老不死となり、2000年以上たった現在も大秦帝国が繁栄している世界。」

127 598

2000年代初頭の深夜アニメ

4092 20200




ラフ途中…
2000年生まれにとってプリキュア5は直撃だよ
俺がお姉さん好きなのも多分この人のせい?

6 97

2000年代過ぎるラクガキ

13 96

キャミィ祭りと聞いて


スト6参戦に合わせて2000年リリースのガンスパイク仕様 (とバレッタ)

9 21

2000年代初頭に女児だった民に聞きたいんだけど
こういう食玩のくまさん集めなかったですか?
うちの周りでは女子がこぞって自分の誕生日と友達の誕生日くまさんや好きな男の子の誕生日くまさん集めてた…
ふと思い出したんですナ

45 117