//=time() ?>
#ななもこアート
お疲れさまでした!
2000年代ギャルプリな2人が完成✨
ご依頼いただいたもこもさん、まことにありがとうございました!しゅくら~ん🏜✨ https://t.co/wqf9sIjPvV
2000年 ゲームパッケージイラスト
#機天烈少年s
#コミックボンボン
#きむらひろきリターンズ
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
【けもケット15】
9月22日開催のけもケット15、スペース[N-28]にて「Y2K×ケモノ」の合同誌を出します。
2000年代のエモさをケモノキャラにした合同誌です。
#けもケット15
さっきは偶然エヴァンゲリオンのエントリープラグを例に出したが、どうやら今日はセカンドインパクトが発生した日らしい。
9月13日は「セカンドインパクトが発生した日」 アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』劇中における2000年9月13日に発生した、未曾有の大災害。同日、渚カヲルが生まれる。… https://t.co/UHb8lwbElX
ふむ……昨日の疲れがすこし残っているが、とりあえず仕事を進めてる結月じゃ。
久々にチョコボールを食べてたのじゃが、そういや知らんうちにパッケージが変わってたんじゃな。
以前食べたのは2000年代初頭あたりじゃから、当然は当然じゃが。
服を塗った。
ジョーカーちゃんの肌の彩度が高すぎたので少し落としました。
彼女の瞳の位置と形も少し変更しました。
2000年代のエロゲーのヒロインみたいな顔が若干改善されました!←例えが古い。
クロスの耳の描き方いまだにどう描くか迷う。原作風は描きやすい。好きなのは真ん中。本物のサルーキ風に描いたら2000年代みたい
2000年、ニッキンに描いた4コマ。
1998年の金融ビッグバン(懐かしいフレーズ)で外貨預金や投信の銀行窓販解禁され、2000年頃にはどこの銀行でも扱うようになった。
でも24年経った今でも相変わらず素人さん達が被害にあってる。😅