画質 高画質

WIP

肩の後ろ背部側面にも下椀のディテール追加したのでポーズ
腰パーツも以前より小さくしたので歩きやすくなったかな
(-_-)zzz

5 48

WIP

透明キャノピーは残して上から被せる装甲を曲面に修正
どうやって開こうかな
下椀にも他と同様のディテール追加
(-_-)zzz

12 65

WIP

Vupするのに各パーツ共通の造形を入れてみる実験
思った様に出来るか分からないけど実験なのでヨシw
地上用を目指していたらディテールの時代設定は今までより少し戻る感じに
透明キャノピーは残したいので悩みどころ
(-_-)zzz

8 56

WIP

両腕の上腕までUV開いてシェーダーを設定
次は右腕の肘から先

18 89

WIP

膝から下だけでもUV開こうかと思ったけど手強いw

完成時に見えにくくなる面専用のマテリアルを割り当てておけばUVまとめる時に一発選択して面積縮小するのが楽かなとか思って試し見る(^^;

9 96

WIP

腰周辺のパーツをUV開きつつディテールと裏側追加
この装甲は全て同じ修正にする予定
元々付いていた六角パネルの代わりとして2重構造に
程よく重量感が増した?

(-_-)zzz

18 106

マウスのホイールボタンが使い過ぎで壊れた
viewportでグリグリ回してばかりなのが原因と思われるって事で、明日は出勤日なので(-_-)zzz

6 50


イラストの他に2Dアニメーション制作やblender3Dもやってます!!
良かったら仲良くして下さい・・!!

20 81

WIP
盾の裏面に下腕との接続部追加
途中に球体関節追加したので盾に角度を付けられる様に
(-_-)zzz

11 75

装飾兼ボタンのような何か。#b3d

0 2

WIP

盾の裏面作成中でまだ見栄えが良くない(^^;

共に位置コピーでロングソードはガングリップを保持
盾は下椀側面に固定

今日もポーズ付け
脛も足の細いので両足が近寄っても干渉しない点は良かった

(-_-)zzz

11 60

AOベイクしたり髪と服に軽く素材感入れたり。#b3d

4 25

WIP

主砲を修正
細部を追加、チューブのモディファイア適用して左右対称に配置したのでやっと正面から見られるようにw

今日はここまで(-_-)zzz

15 71

Race Through the Desert

Rendered in Blender 3.5 and Adobe Suite

4 10