別垢にあげたやつですが供養!!(結構最近あげたけど上手くいかないと察した。コンクリートに見えない笑)

0 3

愛と悲しみ、闇と愚かな人類への怒りをコンクリートミキサーにかけてぶちまけた、ここは現代のソドム。次回「その時イデが発動した」
……結局ボトムズじゃねえか(頭を抱える)(イデオンも混じってる)

0 2

コンクリートブロックでメトロン星人jr.をやっつけようとしているレッドマン

214 749

正直鉄パイプショックがまだ抜けきれてなくて私の読みが甘かったなって後悔してるからもう何が来てもビビらないように色々考えてたんだけど、24簓は絶対特殊警棒持ってる(妄想)
特殊警棒は一応護身グッズだから……ハハ……
お高いやつだとコンクリートブロック粉砕できるくらいの破壊力あるけど……

1 5

【自然】なんとカタツムリはコンクリートを食べます。理由は殻を大きくするために必要なカルシウムを摂取できるからです。#自然  

0 4

機械とスモッグと人混みがひしめく巨大都市、そこの名前を呼ぶ人は殆どいない。
大体の人は「掃き溜め」「鉄屑とコンクリートの監獄」「こんなところ」と呼び蔑んでいる。最低な日々を過ごす彼らの唯一の友と言えば、「アルコール」だ。(2/5)

1 4

誤字を減らす!の後のコンクリートw

0 1

びわっこ自転車旅行記の最終巻表紙で例のコンクリートブロックを見つけたワイ「あっあっ……(察し)」

0 0

ホットトイズ ネビュラです。

ガラス板に手垢をわざと付けてティッシュでムラが残るように拭いて、下から黒紙を当て、リュームキューブをサイドから当てて汚れを際立たせてコンクリートのような地面に見えるようにしてみたんですけど、見えますかね💦


11 136

原稿が終わらぬ…
や、これはなんとか終わったんだけど、白黒の方が終わらぬ…
グレスケコンクリートジャングル塗り辛いよぉ
てかうぃんどうずXPちゃんがフリーズして戻ってこないよーーーー😭

0 1

ワンダーランド

銀魂知る前から知ってた曲。
トシのシーンで背景のコンクリートに書かれてる「生涯 バラガキ」がかっこいい

2 21

昭和チックヒーロー大集合アニメ、
 を当時ぶりに視聴開始。
1話。
理 解 で き ね え  −終−

いきなり時系列ザッピングするから本当に分からない。結構な話数見て時系列整理しないといけない。
ヒーローはウル○ラマンモチーフのグロスオーゲン。

1 10

今回の練習会のお題は「建物」です🏠
和風から洋風まで多種多様ですね!
形状や木造、石造、コンクリートなどの材質も様々で面白いですよね✨✨✨
次回の練習会は12月16日18時からです❄(開場は17時〜)かなり寒くなってまいりましたが、ご自愛くださいね⛄
〜🏠1枚目🏠〜

0 1

アスファルトだけじゃない〜🎶
コンクリートだけじゃない〜🎶
いつか会えるよ 同じ涙を〜🎶
こらえきれぬ友達と〜🎶
きっと会えるよ〜🎶
♪~(´ε` )
皆様、おはよう🤩👍
今週もヨロシクお願いします😁☝️

問題❗
この超人の名前は🤭

96 289

(洋弓銃の発射音)

(バーディーも氷壁の上からの狙撃を試みるが、手数が圧倒的に足りない)

チィィ…!やべえぞスウォート!
抜けられちまう…

(コンクリートを蹴る音)

(その時。氷壁を突破したハーモニーズ目掛けて、同じようにビルの外壁を駆け上がるヘキサギアが一機現れた)

3 23

にて作った大地のコアはコンクリートに穴を開ける時に出来るコンクリートコアをヒントに作りました。
土地が筒状に抜けてそのまま飛んでいくっていう妄想😚

昔からコンクリートコアの断面とか凄いかっこいいと思っていて、ずっとやりたかった事なのです。
コア、かっこいいよね!🥰

5 27

(その黒点の中に白い影が混じる)

(瞬間。その内の一機に白牙狼が喰らい付いた)

--ガァアアアッ!!--

(白牙狼は空中で回転しながら、最後はハーモニーズを下敷きにして地面に着地をする)

(コンクリートが砕ける音)

--A…a…--

(微かに動くハーモニーズ)

3 26

わたしが5歳の時あたりから
15歳になる10年間で、街が様変わりしました

幼稚園の頃
冬だったと思います
道の端のドブの溝に蓋が付き出しました

それまで
木製だった電信柱が、コンクリート製に代わっていきました

電信柱が代わる頃にゴミ箱が無くなりました


0 0

まずはみぞおちへの強烈なタックル
相手の動きを止める

コンクリートの角に打ち付けみふゆの腰を破壊する

容赦なくラーメンをぶっかけ視界を塞ぐと同時に混乱させる

記憶ごとみふゆの顔面を破壊する

すなおちゃんもびっくりの暗殺術である

0 4


・タイガー&バニー
・ガッチャマンクラウズ
・コンクリートレボルティオ
ヒーロー系ばっかり
ガッチャマンクラウズはSNS時代を生きるオタクに是非見てほしい…。

0 1