//=time() ?>
昔のやつ
デヴィッドくんとヴァミ様好きすぎでしょ自分
貞雄(うちのこ)は2013年から居た
この頃からもううざい
#古参度チェック
ハッピーバースデー、ブライアン・イーノ。昔はエノと呼ぶ人もいたな。
トーキング・ヘッズでタッグを組んだデヴィッド・バーンとは誕生日が1日違いなのね。なんか運命的なものを感じるな。
ワシはロック期とアンビエント期の分水嶺となるソロ「ビフォー・アンド・アフターサイエンス」が愛聴盤です。
おやすみなさい
ヴァミヴァミ歌ってます🎤
闘神伝キャラソンコレクション出ませんかね?
デヴィッドくんヴァミさまのキャラソン聴いてみたいです
早朝お絵描き。
この間のボウイさんに色を着けてみました😚
この瞬間のお顔ほんとにカッコいい✨✨
今日も仕事だ〜
引きこもりで頑張るぞ。
#デヴィッド・ボウイ
David Gates - Goodbye Girl (1977) https://t.co/9pfJ7PdJTw
78年最高位15位デヴィッドゲイツ「グッバイガール」名曲。デヴィッドゲイツ作品。同名映画主題歌。優しいメロディーと優しい歌声、ディーンパークスのギターとの絡みにうっとり。
🎬上映決定のお知らせ
東京・下高井戸シネマにて
デヴィッド・クローネンバーグ監督
『スキャナーズ」2Kレストア版
5/29(土)・31(月)・6/2(水)・4(金) 20:05〜
『ザ・ブルード 怒りのメタファー』2Kレストア版
5/30(日)・6/1(火)・3(木) 20:05〜
上映決定です‼️
おやすみなさい
これはとても大きなチーズバーガーをほおばろうとしたけど
一口ではいけなかったヴァミさまと
それに驚くデヴィッドくん
ちゃんと最後まで食べた二人でした🙏🏻
#戦場のメリークリスマス
テーマ曲が耳に残る映画♪
公開当時に観に行ったので
再上映も是非と観たいと思ったが、やっぱり今回は諦めるかな
当時すっかりデヴィッド・ボウイに魅了されレコード買って
聴いたものです🎵
ビートたけしもかなり印象強いですが
レディオヘッド『キッドA』は発売時に聴きましたが、何枚目かのデヴィッド・ボウイ『ロウ』だな…という感じで、それほど心動かされず。逆にトム・ヨーク『ジ・イレイザー』には驚かされて、そこから振り返ってもう一度レディオヘッドを聴き直した感じ。ソロの方が好きですが。https://t.co/m5bFLWS3RH
ゼロ年代のロック…個人的には現代音楽やエレクトロニカに入れ込んでいた時期で、ロックはほとんど追えていなかったです。ただしデヴィッド・シルヴィアン『Blemish』には驚かされましたね。デレク・ベイリーのフリーインプロに歌をつけたことは、ポピュラー音楽史の特異点。
https://t.co/mHAyhtjI9q