//=time() ?>
とある科学の超電磁砲 @ABEMA で無料配信中 https://t.co/HS7W1a9V96
改めて観るに…初春の腕章使ってた回で美琴っちゃんが天然カワエエだったのを再認識した
―なう、『佐天さんダメーっ!』な回に突入!
10年前に描いた初音ミクさん(KAITO)→最近のミクさん(KAITO)絵
なのですが、10年前から上手くいかない部分は認識しつつ己を褒めちぎれるところは褒めちぎってた記憶あるので、称賛スキルがある人は「ここができてる!」っ自画自賛してくのは画力に繋がります🦵たぶん
小浠三週年快樂
在2022年認識小浠,那時慶祝10萬人訂閱突破。
不知不覺就已經是2024下半年了。
23年的這份作品也是第一次參加子午的繪圖比賽,對我來說也是極其重要的一份作品。
現在回頭看,也依然喜歡。
24年忙到後知後覺才看到是三週年前夜祭的3D直播… https://t.co/2ffvvPivjR
カインは自分の父をアダムではなく、サマエルだと認識していて、魔堕ちしてから排他的な悪逆非道な魔王でありながら、唯一サマエルにだけは「父上」と心を開いている。
#神芝居シリーズ
【夏コミ本感想】
とんぷうさん(@tongpoo_rf)のスペスズ本
ほのぼのスペスズ、最高!
未だにウマのCPの中ではスペスズが原点にして頂点と思っていますが、それを再認識させられました…
作中のやりとりが容易に脳内再生できる、夏でも心がホカホカになるマンガです☺️
スイカメット(ドゥーハンじゃない)のバイク旅番組の電欠路上ストップとか見てると、電動バイクは"所詮都市部における便利な足"の認識が強いんですよね。
内燃機関の原付には"県境を超えて見た事ない所まで行けるかも知れない"ってトキメキと頼もしさが感じられるのが大きな違いなのかも知れない…
#AIthro ケモナーがAnimagine系に不満持つとしたらケモとヒトがたまに混ざりこむことだと思う、humanを認識してくれーッ!って願いがち 学習させるっきゃない 鳥と人の境目を…(とりじん
大雑把に"山姥の亜種"みたいな認識だったが、詳しく調べてみると同じく四国の妖怪である"濡れ女子"や"さとり"に類型する伝承が多かったりする山女郎
https://t.co/rfjZIKjUNt