・空中で腕を前に伸ばす姿勢
・身だしなみ→音楽
・体幹

0 10


・飛び蹴りの姿勢
・身だしなみ
・体幹

0 6

腹圧を体幹のコアと呼ぶなら、
舌圧を発声システムのコアと呼ぶこともできる。

3 9

らくがき次五

二人とも戦闘力高いけど筋力と体幹化け物じみてる五すき

18 96


8km。
本格的にランニングを再開して1ヶ月半。
終盤でもフォームが崩れずに体幹が安定してきた!
ちょっとでも成長を感じるとやり甲斐を感じる(*´ω`*)

体重は64.8km(+0.0kg) BMI24.1
4連続…。体重計壊れてない???(;´Д`)

8 58

●片桐早苗-海老原菜帆○ (寄倒)
「デレマス」
早苗が連続で技を繰り返すも菜帆の体勢を崩せず体力だけを消費して追い詰められ気づいたら早苗の足は土俵にかかってしまっていた。
土俵に追い詰められた早苗が菜帆をうっちゃろうとするも菜帆の体幹を崩せず菜帆の体重に押し潰されてしまった。

6 9


・うずくまる姿勢
・人間関係→ロマンス
・体幹

0 6

体幹の安定感。
いつでも前蹴りを放てる隙のなさ。
精妙微細な折詰のコントロール。
シワ一つない封筒。

ただ者ではないな。

4 52

ビトユウ
ずっこけユウリちゃんと意外と受け止められる体幹があるビートくん

4 31


・うずくまる姿勢
・飲食
・頭部と頸部→体幹

0 7

とりあえず体幹はバッチリです(笑)。

3 30

ななちゃんデビュー6周年おめでとおおおお㊗️🎉

体幹コメントに突っ込んでから
体感を体幹で〆ていくスタイル
さすななな🤣🤣🤣

サンシャインおつさま~🍇

0 13


生理痛に悩んでいる女性へ


これから寒くなる時期に備えて
外から温めるだけでなく、
内からも熱を生み出せるように
お腹を意識して過ごしてください💖

体幹でも呼吸でも歩き方でも
取り入れやすい方を選んでね🌷
186

2 2

座位や立位で上肢の挙上・リーチ動作を用いて体幹の抗重力伸展活動を促そうとする場面は多くみかけます。

その際、挙上側の反対側の体幹屈曲による代償が生じていないか確認が必要です。

反対側体幹の抗重力伸展活動を維持しつつ挙上側の伸展活動が得られているか確認しながらの実施が大切ですね。

2 60

お尻を持ち上げ始めたな〜
カワイイ〜🥰と思ってたら

次の日には体幹トレーニング出来る様になってて

アカチャンの発達速度がえぐい。




0 10

ああっそうか、被り物NGか!!!!①は私トイレ近いからな…③は体幹の筋肉がやばそうだし…
クッソ…じゃあ私はこうするしかないな…

0 3



完成絵は既出。
娘が「ポーズ描きの練習用に撮るがよいぞ」とポーズとってくれた。このポーズで静止する10歳女子(当時)の体幹おかしい。
折角なのでナランチャにしてみた。
背景もまんまロー●ンの床だし。
エアロスミスも何かの画像を見ながら描いたトレスです。

0 5

「ゆっくり腕立てすると→プランクをしなくてもいい説」


鍛える筋肉が違うかも。でも、プランクはわざわざしなくていいかも。ん~。

0 27

🍺工場ifです。
『それでもお互い気づかない』
菊i田さんも一緒に🍺かぶって欲しかった〜〜という願望を形にしました😂実際は樽の上で大きくバランスを崩しながらも下に落ちずリパさんを確保した菊i田さん、体幹強いよね。

57 355