画質 高画質

前の記事: 商用利用無料、江戸情緒あふれる動物や生活小物を描いた浮世絵をベクター化した素材 -Ukiyo-e SVG
https://t.co/bxl6S10b81

104 165

芳年 -激動の時代を生きた鬼才浮世絵師-
美術館えきKYOTO
4/1〜4/23

歌川国芳に入門して浮世絵を学んだ河鍋暁斎、月岡芳年もその一人。もうホントに巧すぎる…こちらも楽しみ😊

1 3

レニー・ノルト(Renee Nault)による作品。カナダのイラストレーター、漫画家。水彩によって鮮やかに「色の万華鏡」と呼ばれる人魚たちを描き出しています。ビクトリアで育ち、海のそばで生活してきました。日本の浮世絵を参考にしながら、ユーモアがある、時に暗い絵を描いています。

256 872




のんびりゆったり浮世絵や錦絵参考にしながら主にねこを描いております。創作で人も描いちょります。RT中心にご挨拶させていただきます。

7 9

猫の日(ФωФ)…そーいやこんなの描いてたなー…って思い出して引っ張り出してきました。
…3年前ですってよ、奥さんっ(*´・д・)💨
ちなみに。浮世絵師・河鍋暁斎の化け猫見て思わず「…あーーっ!」って叫んだのは私だけではないハズ…

5 23

突然ですが月岡芳年の「月百婆」の浮世絵が素晴らしくかっこいいので見て下さい…
明治時代の浮世絵…

2 3

今宵は参加します。某掲示板で見たまるゆの誤表記の「まろゆ」がツボに入ったので浮世絵っぽい奴を書いてみました。参照に歌麿で検索したら春画ばかりで苦戦したのが良い思いでかも。

3 6

昼間に国芳の狸ネタをRTしたので、便乗して過去に描いた東方のマミゾウさん男の娘説に基づく拙作をば、ここに再び上げる所存。#東方

6 7

太田記念美術館の「浮世絵動物園」斬新すぎる…。たのしみ。https://t.co/i0GjcdsNKl

174 321

【参加作家紹介】ひなまつり*展 2017までいよいよあと2日です。
-巻田はるか
イラストレーター、画家。浮世絵など昔の日本の絵の要素を取り入れつつ、現代の新しさも感じられる作品を制作している。
https://t.co/5wreKjINCi

16 27