銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)
「魔除け・厄除けの文化-滋賀県野洲の暮らしと風習-」
令和3(2021)年3月20日(土曜日)~5月30日(日曜日)
https://t.co/UMddKoi7KV

7 31

【滋賀会場】新作版画展情報
会場:滋賀県立文化産業会館 イベントホール
会期:4/23(金)~4/25(月)
新作版画展

先生


先生

6 9

〜イベント出店案内〜

4月25日滋賀県にて
「第58回 D.S.U杯」に出店します!

イベント限定イラスト制作✨
愛車イラスト&愛車のオリジナルグッズをつくろう🙌遊びにきてね〜✨



https://t.co/IiqfH9ZFkS

7 28

温泉で有名な草津は滋賀県の草津市と思い込んでたり、長浜ラーメンは滋賀県の長浜市のことと思い込んでたり、そんな思い込みをTシャツにしてみました。
(Tシャツ)SHIGA(受注生産)
https://t.co/GqUBdsJNqy

0 0

73. 藤堂高虎
①1556年1月6日~1630年10月5日(弘治2~寛永7(75歳))
②近江国(滋賀県)
③与右衛門
④宇和島城、伊賀上野城、今治城、津城

2 50

滋賀県は良いぞ(お国自慢)

0 14

第3日曜日の今日は、『家族ふれあいサンデー』です‼

滋賀県在住の親子・家族連れの方は、スマイルカードを提示していただきますと、特別展「神業ニッポン 明治のやきもの-幻の横浜焼・東京焼-」を無料で鑑賞していただけます。

大変好評を得ています展覧会をこの機会に是非どうぞ!

0 3

タウ爺という架空の旅人の旅日記を描いています。

薦神社|大分県中津市
小倉城|福岡県北九州市
琵琶湖|滋賀県
殿町machiai|福岡県直方市

4 38

温泉で有名な草津は滋賀県の草津市と思い込んでたり、長浜ラーメンは滋賀県の長浜市のことと思い込んでたり、そんな思い込みをTシャツにしてみました。
(Tシャツ)SHIGA(受注生産)
https://t.co/GqUBdt1oP8

0 0

温泉で有名な草津は滋賀県の草津市と思い込んでたり、長浜ラーメンは滋賀県の長浜市のことと思い込んでたり、そんな思い込みをTシャツにしてみました。
(Tシャツ)SHIGA(受注生産)
https://t.co/GqUBdt1oP8

0 0

皆さん、朝晩の寒暖差には、まだまだご注意を💦
本日も、感染対策に万全を期して営業致します👍🏻


0 11


甲賀市コラボの先を見据えス滋賀県タトゥーにしました。ヘソピが映えるようお腹に入れてほしい https://t.co/4NxSNJSKwI

14 57

滋賀県の近江神宮で開催された「近江のおもてなし」
というイベントに行った話。
かるた漫画のちはやふるのイラストが描きたかっただけです

ちはやふるなら、ヒョロ君派だと言ったら
何で?と言われるのですが
こちらこそ何で??

続きはブログにて→
https://t.co/keeqP6H1ib

0 0