//=time() ?>
ワタワタしてる時に限ってやっちゃう掃除を通り越した模様替え…この癖は本当治らないなー(´-ω-`;)コレしないとエンジンがかからない。片付けしないと進まない。場所の配置からやってしまう。とりあえず今落ち着いた( ´ u ` )明日は追い込み作業やな←コレも毎度進歩ナシ💧
はやぶさ帰還連作でも上げとくか。
エンジン停止を知って慌てて描い(てる間に復活して)たやつ(09/11/17)、ほっとして描いたやつ(09/11/22)、帰還前日(10/06/12)。
SDS Fenrirってララフェルはどうやって乗るの?という質問に答えよう!ララフェルのマウントフェンリルはなんと特注のトライク仕様なんだぞ、しかもリアエンジンリアドライブのピーキー仕様だ!!かっこいいぜ!!
エンジェルパックとタンデムで幼体固定されて機体に接続された上側2発のエンジンで失礼しております^^/
https://t.co/c7viQfFPmK <<ぐるぐるうまく回すとエンジェルパックの中もほのか~に見えますョ
一区切りが見えてきてるのに、なんかまだ完成が遠く感じる😶←要は今日はエンジンかからなくて進めてないのだ😒w
カラーの方は4ヶ月前のイメージラフ。
もう一つは同じシーンのネーム。
帽子被ってない所が大きな違い😄
改めて夏コミですが、小走り百合エンジンは「金曜日 東地区“フ”ブロック-18b」に配置されたのでよろしくおねがいします。
高確率でいぶりん本だよ!
マツダ、「ロードスター」「ロードスター RF」商品改良。「SKYACTIV-G 2.0」エンジンは184PS/205N・mに https://t.co/iNH0SZfzOj #マツダ #ロードスター #ロードスターRF
週末は試乗へ。500はいいけどシングルクラッチ?体が前にぐぃんって持っていかれ坂道だと2秒後に下がるとか…アップも多少ぐぃんあり。トゥインゴはデュアルクラッチ式で加速スムーズでエンジン音もよく運転しやすかった。そういえば昔、セカンドカーに真っ赤なジャガーEタイプ乗りたいって言ってたな
久しぶりにPAK-FAたん落書き(Izdeliye30エンジン装備Ver) with 尺の長い武器を持たせたら一度は取らせたくなる例のポーズ。 #Su57
おはようございます。
本日は6月4日、6月最初の月曜日。
今週には梅雨入りラッシュとのニュースをみました。
ジメジメした季節に負けぬよう、しっかりエンジンかけていきたいと思います!
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ
#月曜日