画質 高画質

【黒歴史モンスターズ】No.250:ケロンガ
昼上げ!ケロヨンに眼が増えました。原画だととろけてるけど、進化前の形を継承してリメイク。相変わらずの跳躍力・吸着力を持つ他、収納可能な便利な爪も手に入れました。ちなみにイラストの状態は足をギュッと縮めてます。


https://t.co/FlMZ8mrADM

0 7

KeisukeOhnoさんによるNFT
歴史を刻みにいきます

0 13

鈴蘭の歴史、勉強させて頂きます

0 7


ヲタ返り咲き組の落書きスキーです👀

歴史創作、歴史現代創作、二次創作など
気に入れば何でも💕
顔面に興味はありませんw布(服)と髪に全力です🤣

5 18

幕末を振り返る画像。
『貞観殿月 源経基(『月百姿』シリーズ/画・月岡芳年)の拡大画像』

元記事 →『【これが130年前!?】最後の浮世絵師が描いた『100枚の月』がとんでもなく新しい【月岡芳年】』 https://t.co/2olPVAZcPb

0 2


左→7月頃 初描き
右→12月頃 10回目(sha) 3回目(rb)
だいぶ変わったよな
初描きはまじでキャラデザあんま知らん時に描いたから色々やばいのよ
もう最早黒歴史
ちゃんと描くようになってどんなデザインか調べたから変わったんだろーね

0 0

Happy Anniversary 28th
坂を上がり橋を掛けろ歴史を奮わせる風

おめでとうございます!!


0 7

YYS合作に提出した絵は
異常者兄貴に切り取って動かしてもらい
サムネにも使ってもらえて嬉しかった

『自分がク☆堕ちしないよう歴史改変にやってきた獅子王クリス と ししえもん(誰?)』

1 12



城郭想像鳥瞰図■飯盛城('14、摂河泉地文研・大東市・四條畷市、監:中井氏・中西氏)■烏帽子形城('16、文化遺産保存ネットワーク河内長野、監同上)■芥川城('20、高槻市、監:しろあと歴史館)■龍松山城('21年、上富田町、監:同城調査検討委員会)

7 50

『モンナ・ヴァンナ』Monna Vanna

メーテルリンク戯曲に基づく歴史劇。監督リヒャルト・アイヒベルク。独バヴァリア・フィルムと米Fox共同出資による作品です。
1922年12月21日ベルリン初公開ですが、前日ライプツィヒで先行公開された模様。100周年。

2 9

理想の物語

(転生悪女の黒歴史/イザイア)

7 26

モバマスのあれやこれやのカードは、これからもデレステ側に輸入されていくんだろうか。[小粋な小町]桃井あずきは歴史に残すべきモノなので何卒…。

56 183

松尾芭蕉が初めてまとめた紀行文「野ざらし紀行」の一部分だけ漫画にする予定です。まじめじゃないのです。
よろしくお願いします。

https://t.co/pGP90BEO6p

2 3

2月(2時間)→11月(6時間)
黒歴史(現在進行形)→黒歴史(になるであろうイラスト)

0 3

びふぉあふ黒歴史感もあるけど…少しは成長してるよな!?!?!?!?というかすごい成長してると思います( ◠‿◠ )

0 9

いよいよと…
新しい歴史が幕を開けます
上村愛 出陣します
頑張れ‼️愛ちゃん(⌒‐⌒)

0 2

渾瑊
朝のラナンちゃんの対になるように描いたけど、途中でサイズが違うことに気がついてあたふたした💧
最近アイビスで新規キャンパスを作るときにサイズ間違いすることが多い。
なんでかな

4 39

「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展がついに東京に上陸!✨

歴代のアーティスティックディレクターの作品展示をはじめ、75年の歴史が集結。作品を間近で鑑賞できるチャンス⏩https://t.co/8uuGTB5SUL


@DIOR

30 155

多元宇宙に――そしてマジックに――永遠の変化が訪れます。
それはマジック30年の歴史を象徴するクリーチャーでも例外はありません。永遠の変化を遂げた空駆ける戦乙女の新たな姿――《セラの天使》をご覧あれ。

1 4