羽海野チカ先生の手洗い啓発ポスターが下記URLからダウンロードできる! 営利目的以外での掲示や配布はOKとのこと。お子様向けの塗り絵バージョンも!  
>>>
「3月のライオン」川本三姉妹と一緒に学ぼう、手の洗い方!
https://t.co/YzqZ4098HZ

0 1

追加です!
昨日のイラストで、服のボタンを忘れてましたね…。すみません。
『会う』っていう手話は色々パターンあるので、みんなの手話を参考にしました!

参考→NHK『みんなの手話』テキスト、映像


0 0

💓🏠ピグクリと一緒に学ぼう🌷💓

『おうちで過ごそう』
by ヒレ・カツ子


16 162

💓😷ピグクリと一緒に学ぼう🦄💓

『咳エチケットをしっかり!』
by ゆめの


11 134

今日も今日とてお勉強〜〜!!
如恵留くん毎日ありがとうございます。
日常で使えるフレーズ第1弾!
最後にいつもおさらいしてくれるのが嬉しいです♡♡
(髪型色々変わっててすみません…😅)



1 4

線画を学ぼうと思いましたが綺麗すぎてキレたのでお顔を塗りました( さんの線画)

他人の線画を塗るの高校か中学ぶりかもしれない楽しい

5 14

💓🏠ピグクリと一緒に学ぼう🎵💓

『おうちで過ごそう』
by ZUMP


14 154

⭐*:.。.:*:.。.:*⭐
ピグクリと一緒に
新型コロナ対策を学ぼう!
⭐*:.。.:*:.。.:*⭐

オリジナルのイラストで🖌✨
わかりやすいっ🙆‍♀️💓

お知らせをチェックしてね🌈💕
https://t.co/2f8MeI6QD8


37 226

「白貂を抱く貴婦人」の追加展示に合わせレオナルド・ダ・ヴィンチ作品11点をシリーズでご紹介。
2作品目は20歳頃のレオナルドとその師匠ヴェロッキオが描いた「キリストの洗礼」。左端の天使と遠景は弟子レオナルドが加筆したとされています。
https://t.co/r46Zfjgrr2

15 51

髪の塗り方ちょっと調べたら一気にデジタルっぽくなった!

けど顔がブサブサすぎるから今度は顔のバランスとか目の描き方学ぼうかな

下書きから完成までだいたい2時間

 3日目

0 1

わぁご丁寧にありがとうございます!
学ぼうという意欲が素晴らしいです
ご自身が楽しいと思える範囲で、応援してます〜😆✨

0 1

冨田溪仙《嵐山の春》(#山種美術館 )。春は桜、秋は紅葉で名高い嵐山を、溪仙は繰り返し取り上げました。本屛風は山桜が花開き色づき始めた情景を、軽やかな筆致で描いています。(山崎)

30 181

主人公のぬ〜べ〜が大好きなのは当然なんだけどライバルの玉藻も大好き
敵として立ちはだかったり、生徒達を守ったり、ぬ〜べ〜と協力したりと
妖狐でありながら人間の愛を学ぼうとしたりともうこれでもかってくらい美味しすぎるポジションです
しかも漫画だと短パンショタ化
声は森川智之さん

0 0

[東京館]
 
瀬川康男『かっぱかぞえうた』(福音館書店)より

問2の答えは
ひめゆり,ふしぐろ,みずひき,よめな,いらくさ,むらさき,なるこゆり,やまぶき でした。
知っている植物はありますか。

「よっつ よめな よりそう かっぱ」

 

9 47

きじとらありがと🙏

たくさんお喋りdayだったー💓
ドリンクも感謝です!
おすすめ映画や漫画いっぱいありがとう‼️ ニート(仮)への憧れと夢が高まる✨
お勉強は、やはりお酒のこと学ぼうかなー🤔
とりあえずパワーアップして帰ってくるから各自修行して、誰1人欠けることなくこの場所で再会しよう🙋‍♀️笑

1 11

[東京館]
 
瀬川康男『かっぱかぞえうた』(福音館書店)より

昨日の問1の答えは、37匹でした!

問2
絵のなかの植物の名前を全部いえますか。
「ひ、ふ、み、よ、い、む、な、や」の文字から始まります。

正解は、明日発表!

 

25 62

【コレクション紹介】古今東西のよそおいをご紹介する「お化粧ヒストリー」、掲載している浮世絵やファッションプレートはポーラ文化研究所のコレクションです。画像と文章、合わせてお楽しみください!
https://t.co/ZOlxh4Yf09

5 6