水彩色鉛筆でジニアを描きました。水彩機能は使ってませんが…笑
発色がよく、芯が柔らかくてお気に入りです🌼
いつもケント紙に描いていましたが今回はコピー用紙にしてみました。芯が柔らかいからか荒い仕上がりになってクレヨンみたいですね🤔…

0 3

おふざけと可愛いが大好きなケモミミ女の子🤍

▶️YouTube: https://t.co/6b2tTUaxs5
💌マロ: https://t.co/xjxoyXEDfS
🎁プレゼント: https://t.co/IvhvTsDu2s
✍skeb: https://t.co/DLHXJvDpcC
🎀FANBOX: https://t.co/uArwkIDXoB
🎨FA:#リリカルアート
🔍検索:#リリカワイイ

8月デビュー予定✨✨

168 370

「おいしいボタニカル・アート」展も面白そうですね。
左:シーボルトのフローラヤポニカより『ウメ』
右:ルドゥーテの美花選より『ザクロ』
ボタニカルアート シリーズ
https://t.co/DJVmp7o51a
 

4 10

紫の花も涼し気なので。
ボタニカルアートシリーズ
https://t.co/mXiSfTQu5O
 

7 16

風紀を守る🏳可愛いケモミミ女の子🤍
楽しいを共有できますように✨*.+

▶️YouTube: https://t.co/6b2tTUrAu5
💌マロ: https://t.co/xjxoyXmu1K
🎁プレゼント: https://t.co/IvhvTsUx4s
✍skeb: https://t.co/DLHXJvUseC
🎨FA:#リリカルアート

今夏デビュー予定✨

93 221

<RT
ヤマボウシの季節になりました。
画像はシーボルトのフローラ・ヤポニカより
https://t.co/DraaJjRFHk
  

2 9

\\本日22:59までオファー受付中//

模様描きのマイリーです✍️💜

ヘナアートとボタニカルアートを融合しスタイリッシュに仕上げたイケてるコレクションはこちらです🙏😆

本日22:59までオファー受付中✨

最安値でお迎え出来るかもなのは今だけなので!是非ご検討下さい🥰

https://t.co/WhKA6OKfsU

1 2

リクエストありがとうございました✨✨

36 140

【adesso楽天店新入荷商品】
夏のリゾート感を楽しめる&ボタニカルアートのイタリア製ポスター3種が新入荷🏖️🍑🇮🇹

一押しは「PORTOFINO(ポルトフィーノ)」。
https://t.co/dr4hG35Omx
カラフルな建物が連なる風景と目の前のハーバー。この景色、日本のどこかで見たことありませんか…?

3 10

いよりお姉ちゃんとリリカ🤍

寝る子は育つ…!

12 53

🌷絵本原画展のお知らせ
6/18(土)~23(木)ギャラリーコンセプト21にて開催
展示内容:チューリップ絵本原画全頁とボタニカルアート7作品、教室展同時開催
絵本やクリアフアイル、ポストカード等の販売有り ご高覧頂けましたら幸いです

6 22

なぜバラを育て始めたかというと…きっかけは学んでいたボタニカルアート(植物細密画)

水彩画を学ぶ前→学び始めた頃

3 40

「蘭科百選」(1849)
https://t.co/ImFvy35sxP

19世紀のヨーロッパで熱狂的に愛好された熱帯の蘭を100種類紹介した図鑑「A Century of Orchidaceous Plants(蘭科百選)」収録の図版。
こちらはCatasetum globiflorumです。

1 4

1-1 私はフィジカルアニメアートを描くアーティストです。
過去にアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアなどのアートフェアでフィジカルアートの展示をおこなっていました。 https://t.co/Qpv3RwxGtO

7 19

「大正時代の輸入植物:スイートピー」(1917)
https://t.co/keq5BkHdG5

明治大正期の染色図案家 谷上広南(1879‐1928)による木版画集「西洋草花図譜」の1図。当時輸入された海外の草花を色鮮やかな木版画で描いています。

1 4

「石川美枝子ボタニカルアートスタジオ」と韓国の「Korea Society of Botanical Illustrators」の展覧会『日本 - 韓国ボタニカルアート交流展』が、5月11日㈬より京王プラザホテルで開催。ご興味あるみなさま、ぜひご来館ください。5月19日㈭まで。
https://t.co/gNDu2Sif6X

2 7

「高山植物」
https://t.co/kTElNBqz1K

20世紀初頭にドイツで刊行された「Coloured Vade-Mecum to the Alpine Flora (高山植物便覧)」からの一枚。多色刷石版画によるカラフルな図版です。とても綺麗ですね。

1 4