今夜の
 が楽しみで

 うちのゾイドたちが始めた、ゴジュラスファイナルウォーズ

 四回目は、秒殺!

 そして、クモンガっぽいのは投げ飛ばされてお空の星に。
 カマキラスっぽいのは、その辺に転がってます。


0 0

そんな不意討ち気味にゾイド出すとかさぁ!
しかもゴジュラス!!

0 4

彼氏「セで始まってスで終わるものなぁんだ?」

彼女「セイスモサウルス」

彼氏「共和国首都陥落後、中央大陸の完全制覇を目指すネオゼネバスは、共和国残存部隊の掃討に着手した。だがゴジュラスギガの登場によって、逆に勢力圏を徐々に失うという事態に陥っていく。そこでネ

1 3

紛らわしい名前のゾイド

ゴドス:アロサウルス型
小型ゴジュラスとまで呼ばれたキックの鬼

ゴルドス:ステゴサウルス型
電子戦用の大型ゾイド

ゴルゴドス:ステゴサウルス型
最初期の電子戦ゾイド

1 1

ケーニッヒウルフとゾイドゴジュラスの3DCGテスト
使用ソフトはmodo12.1v1 ほんと数か月ソフトさわってないと色々忘れてダメだね。

63 121

今のところデスレックスがゴジュラスCAに一番近い存在ではあるのかな

10 18

ゾイドは
ゴジュラス・ジ・オーガという苦行の塊のようなプラモデルの
イメージが個人的に強いです('ω')

4 15

元ネタ画像やっと見つけたー!
元ネタ画像の直前を描いたつもりでしたが、元ネタの方はアイアンコングの肩の武装が無いのね。ゴジュラスの手も変

25 39

HMM版ゴジュラスの腕のポリゴン減らす作業やってるけど
なんだかんだ手直ししたくなってきます。
見えないところ徹底的に削除するかな。

3 8

ゴジュラスは喜んでいる様子だった。好きなのさ、戦場が。生まれついてのファイターってことだ。俺と同じくね。ともかく俺たちの仕事はいつも通り敵を仕留めること、だ。
ー 共和国軍パイロット

93 128

【本日発売】「ZOIDS ゴジュラス・ジ・オーガ 全高約370mm 1/72スケール 色分け済み プラモデル」
https://t.co/RM51yGFI0Z

17 5


ゾイド絵のもあった。
何年か前に描いたグレートサーベルが主役のバトスト同人誌の挿絵。
ラスボスのゴジュラス登場シーン。

8 11

ゾイドのゲーム?
頼むからゴジュラスも出してくれないかな?

21 32

「どう見ても某怪獣王!ゴジュラス!」
「設定からして、あのアメリカ特撮!アイアンコング!」
「「わかりずらいけど、アレなモルガ!」」
「空の大……以下自主規制サラマンダー!」

『我ら特撮が無いと生まれなかったゾイド達!!』

37 30

結構前にテストレンダリングしたゴジュラス。
趣味で3Dやってきたけど今までで一番制作期間長かったかな。

92 128

ZOIDsERA3進捗。
前回キャラクターが気に入らなかったので一人追加し書き換え中。
ゴジュラス2号機は共和国軍に志願したゼネバス人という裏設定で色黒。
ぐちゃぐちゃの設定画・・・慌ててます

32 42

ゴジュラスとシャドーフォックス。
モデリング困ったときとか、よくこの2体のデータ確認してます。

4 6

武骨な恐竜メカを目指したが、目の上のパーツのせいかゴジュラスギガっぽくなったな。

0 0

ゾイド妄想戦記のゴジュラスマリナー17号機のバーターで出演したオリジナルバリエなのでした 17号機自体はリデコカラバリキットで首も真上に向けることはできなかったのでだいぶアレンジされてしまっていますが

59 67