伊藤博文と山縣有朋が薄桜鬼シリーズに出てたことをいま初めて知った

8 25

本日は旧暦で井上馨の誕生日🎂

明治に疎いので、幕末期の馨こと聞多でお祝い。
なます切りにされても奇跡の早期回復できちゃう生命力、好きです。

身分関係なしに俊(伊藤博文)と仲が良いのもポイント高し。
(上士という身分にビクつかず、素で聞多とつるむ俊も同じくポイント高い)

8 31

伊藤博文!
次の関西コミティアにて掲載予定です!

15 70



伊藤博文

昔の1,000円札

12年前に描いた絵ですが

8 114

ぺてぃさん( )の伊藤博文氏。逸話によるとあまりにも女好き、そして掃いて捨てる程相手がいてモテモテだったのでついたあだなが「ほうき」🤣
知れば知るほど面白く、魅力的な偉人だと思いモスb

3 9

今日は伊藤博文、国分太一、原哲夫、キャルちゃんの誕生日です。
ペコリーヌに作ってもらったケーキをなんだかんだ食べて嬉しいキャルちゃんです。表には出さない所が彼女らしいです。
アトワタクシノタンジョウビ。


0 3

全ての人に馬鹿な所と利口な所があります。

プライドが高い人ほど自分の馬鹿を認めず人や国を巻き込み悲惨な結果をもたらします。

学才がないと言われた伊藤博文は優れた分別を持っていました。

馬鹿だとわかれば馬鹿でなくなるので喜ぶべきです。

ベーシックインカムも謙虚に考えるべきです。

6 15

政マニは実在の人物や団体とは一切関係ないけど
大きな力に怒られてサービス終了するものかと
思ってました。
キャラの元ネタがアレな感じなのにゲームの
クオリティはすごく高くて面白かったです。
イラストは実在の人物とは一切関係ないけど
伊藤博文と大隈重信。

39 101

知恵泉で紹介。
伊藤博文の出世術(?)「よく人の話を聞く」

高杉さんの気性の荒さが聞き上手⭐俊を育てたのかもしれない。

明治政府も絶対面白いって分かっているのに、「政治」という面で入り口を見失い未だ明治政府沼にたどり着いていない。
私も明治政府の愛憎劇に触れたいよ(笑)

7 35

幕末明治仲良しコンビ、伊藤博文&井上馨。

都市伝説と思っていた伊藤→木戸さんへのお手紙、出典元が判明し思わず描いてしまった。
手紙の文章打っている時「…え?…なんの報告?」と木戸さんのキモチになってしまった。

明治7年の出来事。当事者・伊藤33歳、馨38歳。
報告を読む木戸さん41歳。>RT

18 51

『一人旅 × ガールズ』

シリーズ化予定🥰
第一回は【山口県萩市】⛰☀️

実は萩出身の偉人って多いんです💡
吉田松陰
高杉晋作
伊藤博文…

ご存知でしたか?🥰

白壁が美しい、城下町は
世界遺産に登録されてます✨

そして夏みかんが有名🍊
萩のブランド牛、見蘭牛も美味です💕

1 10

今日の1分で覚える語呂合わせ古文単語カルタ
は「いとふ」です。
「伊藤博文、政治を大事に思っていたが
勤め嫌がり、出家する。」
ブログ記事→https://t.co/EdqmVuIHfk
語呂合わせ一覧https://t.co/TnN9RLqjqf
 
  

0 4

伊藤博文公とフグ(山口県人的には“ふく”と表記したい)とあんこうと草薙剣。

0 0

G20開催記念!! 今日の絶対ガチャは初代総理をピックアップ!! 超絶覚醒ステガチャ『伊藤博文』が当たるかも!?

17 28

 

本日はアイスの日だそうで。
過去絵で申し訳ないですが、アイスと言えば!のお2人を。

伊藤博文(俊輔)&井上馨(聞多)

身分も年齢も違うのに、おじじになっても仲良しってすごく良い関係だなって思うの。

30 74

幕末演義から、伊藤博文と井上馨です。長州の悪ガキ2人組のようなイメージでした(^^)

3 34

伊藤博文も渋くてかっこいい

0 11

女遊びが過ぎて明治天皇にしかられる伊藤博文。
ほれた女一筋で視聴者にしたわれる牧 善之介。
 

135 438