そうだよ!でも気象予報士には本当の事を教えないから天気予報が外れるんだ。意地悪だね
ちなみに宮内庁は忍者の末裔で皇居に侵入しようとするとクナイを投げてくるから気をつけよう

0 1

大つけ麺博 大久保公園

麺匠たか松(京都) つけ麺
石臼で挽いた全粒粉麺の香り喉越し素晴らしく京都の和を感じるテイスト

中華そば なんぶ庵(青森) 鶏白湯つけ麺
宮内庁御用達青森シャモロックがなるほどなお味で麺量が多かったです

4 73

園遊会で「ヤシマ作戦の折は大変でしたね」とかお声掛けされる世界。髭を剃りサングラスを外して臨むゲンドウ。
>宮内庁情報を扱う特務機関NERV

1 3

百舌鳥・古市古墳群 世界文化遺産登録 記念誌に掲載していただきました✨

堺市長や、宮内庁のほか、お馴染みの皆さまのお名前も。
このような記念すべき冊子にメッセージを添えさせていただき、光栄の極みです。

37 47

台風10号での被害から復活した
長良川の鵜飼を見に行って来ました🦆
捕獲した鮎は皇室に献上されるそうで、鵜匠さんって宮内庁職員なんだとか。
知らなかった!😆

1 9

宮内省陵墓看守長肩章(貸与品 揃共箱付 大正後期〜昭和
初期品 箱蓋表面に陵墓守長肩章の文字 未使用完全品)宮内省陵墓看守長肩章は当店初入荷にして極めて入手困難。

7 13

護良親王墓。
苔生した参道は、風情としてはいいです。
しかし、誰も管理をしない、清掃をしない親王墓では、護良親王も、どのように思われているのでしょう。

0 1

菖蒲の絵が綺麗だし上品な味わいなのです💓宮内庁御用達 懐石料理 青山の季節弁当🍱

0 12

お土産に、凄いのいただきました。宮内庁 皇室御用達、和三盆糖菓子。
とっておきのコーヒーいれよう…

11 51

国歌、確かにもう宮内庁の告知ページもないし音源もないみたいだしなあ 公募で選ばれた歌詞をRevoさんが編集して曲付けて国歌にしてくれたんだよなあ 私も国歌の歌詞に選んでもらえて嬉しかった 今出先なので感謝状は手元にないんだけど

9 41

平成最後の嬉しかったお仕事。
天皇陛下御即位三十年・御成婚六十年 記念写真集 「平成を歩まれて 」の題字を揮毫させていただきました。
一生の宝物です。
宮内庁監修・共同通信社






2 13

静嘉堂文庫美術館「日本刀の華 備前刀」内覧会で"全部在銘・物によって更に生ぶ"という大変に贅沢な展示刀剣を拝見。古備前高綱は拵共々信長好みの華やかさで、宮内庁三の丸尚蔵館"備前国長船光忠"は長銘になるだけある美しさでした…!
※許可を得て撮影しています

201 411

《もしもシリーズ》
もしも新元号が英弘(エイコー)だったら

(宮内庁の)スタッフ〜

0 5

左:先月の退位関連儀式の際の今上天皇(宮内庁提供の報道写真)
右:拙著の表紙イラストの一部(平坂康也氏作)

おわかりいただけただろうか…

(平坂先生に描いていただいたこの男前は、設定上今上天皇の曽々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々祖父にあたります)

5 5

天皇陛下御即位三十年・御成婚六十年 記念写真集
「平成を歩まれて 」の題字を揮毫させていただきました。
とても名誉なお仕事をさせていただいて、本当に感謝の気落ちでいっぱいです。
陛下と美智子さまの愛に溢れる写真集に関わることができたこと、一生の宝物です。


13 29

宮内庁御用達のお弁当だよ(^ω^)
弁当食べるために来た!

2 26

★猫ちゃん探してます★

名前:ジハ猫

性別:オス

特徴:頻繁にう〜やぁ〜 アベゾンビ といった奇声を発する
ゴミマヌケアホでネット廃猫

連絡先:宮内庁 保健所

6 7

花鳥図の名品が観賞出来ます\(^^)/宮内庁三の丸尚三館蔵の酒井抱一「十二ヶ月花鳥図」全図、荒木十畝「四季花鳥」

10 39

【今日のまとめ#5】土壌性トゲダニ 皇居(宮内庁採集許可済)

2 16