逃げ若では“本物”の鬼丸は北条時行所有で、鍔の部分が「革包太刀」というシウマイみたいに包まれている様式なのが目印になってます(原作だと初期はデザインが違うがアニメで統一)
「鬼丸拵」とも呼ばれるこの様式は鞘と刀身の隙間から雨が入って錆びるのを防ぐ役割を持つ

13 53

『太平記』では鎌倉滅亡後に高時から諏訪家を通して時行に渡され、中先代の乱の後に時行の偽装死体が手にした鬼丸を義貞が手に入れた…とありますが、別の話では鎌倉滅亡時に義貞が既に手に入れてたとか、後醍醐天皇に渡されさらに結城宗広に下賜されたとか所有者がバラバラ
 

16 50

「鬼丸」は北条得宗家のものでしたが、鎌倉滅亡時に義貞が奪ったとされるも『太平記』では諏訪家を通じて時行に渡され、中先代の乱終結後に時行の偽装死体から義貞に渡ったと書かれ差異がある
別の記録では後醍醐天皇のものになり、1336年に結城宗広に下賜されるなどバラバラ
 

19 54

【Tips】鬼切と鬼丸
源氏重代の太刀として有名な剣であり新田義貞が両方とも所有していたとされるが伝来に諸説あり、特に「鬼丸」は結城宗広や北条時行も同時期に所有している
何なら「鬼切安綱」も「鬼切丸」略して「鬼丸」と呼ばれることもあるため、本当にややこしい
 

56 124

【頼若?】
女王様な時行くん見たい🪢

390 3671

10話の萌え①
そのうち追加する これは時行編

915 8535

rkgk/逃げ若/邦時時行兄弟,ちょっとちいさめ

348 3060

個人的に短パンショタがオーバーサイズの服着てるの好き…
逃げ若の時行くんらくがき

16 151

何か見覚えあるポーズと思いきや、三方ヶ原の家康的なポーズの時行くん。 https://t.co/b5yzvkpryg

2 24

時行が独立遊軍になったの6月10日で、新田義貞の最期が7月2日だから今から行ってギリギリのギリかなァ……斯波家長の父高経も絡んでるし、これで鬼丸・鬼切が揃って辻褄合わせも出来そうだし、義興連れての北陸篇やるかも……

20 72

rkgk/逃げ若/邦時時行兄弟

645 6273

セーラー服時行様

0 2

跳ねる時行様がイイ…

96 442

rkgk/逃げ若/邦時時行兄弟

136 1551

娘は中2にして推しは増えるものだと理解した模様(時行描けとの指令が下るw)

9 69

rkgk/逃げ若/時行と吹雪/おにぎりをどこにかくしてるか気になる我が君🍙

45 253