画業、イラストレーション業に活躍のマメイケダさんが、「月のはなれ」にて展示を開催。この機会に!

◎マメイケダ展 「エッグ」
8月9日(月)〜22日(日)

※開店時間はサイトをご参照ください。

◎会場=東京都中央区銀座8-7-18
月光荘ビル5階

https://t.co/hTF1PdmDpH

5 17

株式会社オリオン様主催「第3回intheRoom展」額縁賞受賞者6名の作品が月光荘ファルベ様にて本日より展示されます(7/14~7/21まで)

よろしくお願い致します🙇

3 24


"子守唄"
暖色系をメインにしたATCです🎈えのぐはクサカベのチェリーレッド、月光荘のコーラルレッド、ミジェロゴールドオーカーを使っています。(影はやっぱりスーパービジョンの如梦令☺️)

4 13

Prima MarketingのVintage Pastelと、Pastel Dreamsの色見本です✨1枚目はVintage Pastel(目は月光荘のトライアンローズ)で描いた絵。珍しいくすんだパステルカラーで好きな人はめちゃ好きだと思います🙌❤(好き)

30 227

イラストレーターでこりんの個展が、月光荘画室1にて開催中〜🎉

お近くの皆さんは是非に🏃‍♂️✨

📍月光荘画室1
東京都中央区銀座8-7-2-地下1階
2021.5.24-30 11:00-19:00
※最終日16時迄

作品はウェブからも見られるッ!
https://t.co/iWEn9qmwNJ

5 7

秋娘。ちょっと大きいverはピクシブにて。
使用画材はホルベイン、クサカベ、月光荘の透明水彩。バラで買ったのがあるので久しぶりに使いました。

0 0

2021.5.7 :スケッチ絵日記『月光荘のエンピツ削り』
やっぱりエンピツで描くのが好きですね。
結構長く使っています。
        

0 10

「文化ちゃんのデート」

文化人形の文化ちゃんとテディくんのデートはわくわく午後のティータイム。

透明水彩(クサカベ.月光荘)ウォーターフォード水彩紙細目











8 41

一枚目、まっち
二枚目、月光荘
三枚目、Roman Szmal
4枚目、その他(ホルベイン、クサカベ、W&N)

1 27

【月光荘画材店×いか文庫×画家】〜振り返り〜
〈12月/プルシャンブルー〉
https://t.co/NbIbHya8hA
・選書/月光荘(沢井)/『新編 銀河鉄道の夜』宮沢賢治(著)新潮文庫
・画家/#寺坂安里 さん

プルシャンブルーの滲みに、物語に漂う不確定で幻想的な雰囲気を感じてつい見惚れてしまいました。

1 0

【月光荘画材店×いか文庫×画家】〜振り返り〜
〈11月/バンダイキブラウン〉
https://t.co/VwjUcUWPI3
・選書/#いか文庫 さん/『イノダアキオさんのコーヒーがおいしい理由』猪田彰郎(著)アノニマ・スタジオ
・画家/#水沢そら さん

最後の一滴までの行程一つ一つに、妖精が宿っていた作品。

1 0

「 春のこい 」

植物:アネモネ
使用水彩絵の具:月光荘 トライアンローズ・コーラルレッド・プルシャンブルー、クサカベ パッションオレンジ・ターコイズブルーの計5色

3 29

🌿🍓いちごタルトをめしあがれ🍓🌿

透明水彩 クサカベ Qor 顔彩 月光荘
FINETEC パールセントカラー
アルシュ紙 太子サイズ


23 117

春風のマーチ🦋✨
透明水彩 クサカベ Qor 顔彩 月光荘
セザンヌ紙
太子サイズ

21 140

はやみさん( )にいただきました、食べちゃいたいくらいめんこいハスカップひめ&おうじです!
(掲載許可はいただいております)

マカロンに使われているのは月光荘の透明水彩絵の具…こちらもお裾分けしていただきました♪
明るく幸せな気持ちになれる贈り物を誠にありがとうございました!

0 11

横尾香央留『窓の花』展、始まりました。先おととしの中村至男とのコラボレーション作も展示しています。銀座 月光荘サロン 月のはなれ 2021. 3/15-28 https://t.co/o4LGR4Sjzw ◯飲食店ですが作品鑑賞のみも遠慮なく。

2 37

お知らせ
久しぶりの とのタッグで春の展示をします。

詳しくは
https://t.co/T0wv65NYg1

2021.3.29mon - 4.11sun
jobin. × pater 二人展「ハルナレ」
月光荘サロン 月のはなれ
東京都中央区銀座8-7-18 月光荘ビル5階
月-土 14~23:30(LO22:30 
日/祝 14~21:00 (LO20:00
tel 03-6228-5189

6 20

んで、コバルトバイオレットピンク(別名:月光荘ピンク)を使って
なんか描きたかったんだけど、人を塗るのは あたいにはまだ早かったので
お花をチマチマ塗りました(嫁はコピックで塗った)

0 10