//=time() ?>
小林古径『白花小禽(部分)』1936年 岡田美術館
岡田美術館(箱根)にて「東西の日本画 ― 大観・春草・松園など―」開催中です。
2021年4月3日(土)~2021年9月26日(日)
美人のすべて リターンズ、福田美術館。昨年コロナで中断を余儀なくされた展覧会の再構成バージョン。捲土重来だが、再びコロナで休館に。なんともやるせない。松園を中心に、清方、蕉園、深水等。この繊細な表現、すばらしい。松園の雪女、清方のおさゐは大近松全集の挿絵の原画。前後期とも見たい。
「あやしい絵展」行ってきました😃
美しい女性を妖し気に描いた作品が多かったです。
これは上村松園〈花がたみ〉の部分なんだけど、黒髪の描写が凄い。今にもはらりと揺れそうなの。やはり実物の迫力‼︎
#国立近代美術館
今回、この企画展でどうしても見たかったのが、上村松園の『焔』だった。普段は上野の東京国立博物館に収蔵されているのだが、保存の都合上、展示される機会は少ない。私は長年この絵が見たくて見たくて仕方が無かった。そして、4月頭までならこの企画展に出展されると聞いて急いで拝観してきたのだ。
Shoen Uemura / 上村 松園
b. 1875 - 1949
[ Ise no taifu * ] / 「伊勢大輔」
*10th century Japanese female poet
上村松園『汐くみ(部分)』1941年 岡田美術館
岡田美術館(箱根)にて「東西の日本画 ― 大観・春草・松園など―」開催中です。
2021年4月3日(土)~2021年9月26日(日)
#あやしい絵展 へ。
目当ては上村松園「焔」でしたが、印象深い作品多数で堪能しました。
甲斐荘楠音「畜生塚」は史実に基づいたという衝撃的な作品。皆が処刑を待つ女性たち。嘆き、祈り、諦念、狂気、怒り、一人一人を何度も観る。丸木位里「原爆の図」を前にした時もこんな気持ちになった。
#おしえて北斎!第7話より
上村松園(CV:#白石涼子)
明治の京都に生まれ育ち、若くして「京に天才少女あり」と注目を浴びる。女性の目を通した「美人画」を描いた。アニメ版のキャラデザは松園の代表作をミックスしたデザインとなっています!
春アニメおしえて北斎!各種配信サービスで配信中です
さっきよその子のラフが上手くいかなくてオリキャラを落書き程度にぱぱっと…
スランプになってる気がするけど、上村松園が言った通りちゃんと描きます…
アートフェア東京、本日開幕です。
3/19(金)~21(日)
東京国際フォーラム 秋華洞ブースG-055
https://t.co/6VUryEuOWd
現代・近代の美人画を一堂に。
池永康晟、岡本東子、大竹彩奈、蒼野甘夏、田口由花、阿部清子、沖綾乃 /上村松園、鏑木清方ほか
出品作から、蒼野甘夏「Night and day」
作画担当しました新作TSFコミックの宣伝です〜。サンプルのもっと多いものはリンク先に。よろしくお願い致します!👏
【宣伝】TS漫画『コスチューム天国』サンプル | 松園 #pixiv https://t.co/L3lAtyh7Mn
3月23日21時 #clubhouse
日本美術✖️人生哲学アニメ『おしえて北斎!』
原作
@iwakiri_naoto いわきりなおとさんとトーク
https://t.co/9BsxuYn5q7
美術部の女子高生に
絵師が熱く優しくアドバイス!
登場絵師
尾形光琳、高橋由一、狩野永徳、
白隠慧鶴、歌川国芳、岸田劉生、上村松園、黒田清輝
秋華洞はアートフェア東京2021に出展します。
3/19(金)~21(日)
東京国際フォーラム G-055
https://t.co/6VUryEuOWd
作家:池永康晟、岡本東子、大竹彩奈、蒼野甘夏、田口由花、阿部清子、沖綾乃 /上村松園 他
蒼野甘夏「Night and day」
作品販売については03-3569-3620,info@syukado.jp まで