1週間ほど前に

「もし私のイラストが
 販売されたら購入したい😎💕」

とコメントくださった方って

アメリカの油絵画家さんなのですね…🥹✨

油絵画家さんにも
刺さる絵で良かったです…😣💘

私は「上村松園さん」の
作品展をよく見に行ったので🏃💨

日本の美人画の影響を受けています…😚💕 https://t.co/DaPhcGE7Fb

7 52

古河市も展示もすごくよかったな~~!
堀川國廣だから直近で訪れた足利とも縁があって、素人ながら「あっこことここが…!」って知識が繋がっていくのがとても楽しかったんです。
次行くときは奮発して小松園の鰻も食べてみたいし、もう一回ハルツキ菓子店のケーキも買って帰りたい!

(2/2)

11 55

(3/3)
「刀剣幕の内弁当がとてもおいしかったので、ここで鰻も頂きたい……」ってなった小松園さんの思い出。あとお土産に買って帰ったハルツキ菓子店さんのケーキも本当においしかった…!

全ページまとめ(Pixiv)
https://t.co/gP9OTixOXz

31 173

上村松園 Uemura Shoen 1907

45 118

神奈川県沖浪浦出身ヴィーナスの北斎、70年代の文庫の表紙にありそうな横尾忠則、竜宮城感あふれる横山大観、シンプルな立ち絵のフォーマットをしっかり踏襲した上村松園。

0 0

【プレゼント】松岡美術館で本日から開催「美しい人びと 松園からローランサンまで」のチケットをプレゼント
応募はこちら
https://t.co/L56tKHYVZ6

4 11

【展覧会案内👘】

では、特別展「BEAUTY―培広庵コレクション×池永康晟」を開催しています。
近代と現代の画家たちが独自にとらえた女性美の華麗なる世界をお楽しみください🦋

https://t.co/lpl5PY8UwB

3 14

上村松園の図録観ながら作りました

0 1

上村松園「御所人形」
を鳥獣戯画のぬいぐるみでパロディしてみました✨
可愛くてめろめろでした😍

5 72

山本有彩さんの作品と上村松園の掛け軸。《新蛍》は簾と着物の流れが美しいですね。蛍は愛らしいキャラクターになることで面白さも。高資婷さんと比較するとうす塗りの淡い感覚が特徴です。お二方の個性が光る企画展でした。#秋華洞

1 17

最近知ったアニメ「おしえて北斎!」を観ました☺️
大切なことが毎話ぎゅっと詰まっていて…笑えて共感できて、勉強になることもあり、良い作品に出会えました🥳
キャラもストーリーも良かった!熱い気持ちになりました💪上村松園さんの回が特に好きです🥺原作も読みたいです😌
ぜひ〜!おすすめです✨

1 16

『朝顔日記の深雪と淀君』 / 女の画を描くといえば必ず美人を描かねばならないとも思いませぬが、すでに芸術であり美術である以上、作られた作品がただ...
https://t.co/tfcQdCJQlr

1 4

本日午後2時より特別展「阿波藍商の〈たからもの〉」の展示解説が開催されます。
なお、この展覧会は11月5日(土)から一部作品の展示替があります。上村松園《紅葉しぐれ》や下村観山《布袋》などの作品は、11月3日(祝)までの展示です。お見逃しなく!

4 21

サントリー美術館「美をつくし―大阪市立美術館コレクション」展前期

日本女性の古典美を集約したような上村松園1943年《晩秋》とモダンな北野恒富1939年《星》、左に橋本関雪1936年《唐犬》大作3点が並ぶコーナーは今回の白眉ではないだろうか。
長谷川等伯 最晩年1607年《烏梟図屏風》の梟が可愛。

1 9

小倉遊亀 [山百合] 上村松園・片岡球子と並ぶ、女性日本画家のトップと呼ぶべき優れた画家です!
ヤフオク1円~出品中!
https://t.co/koJCSLCrpz

2 29

【百年ニュース】1922(大正11)年9月9日(土) 画家の栗原玉葉が死去。享年40。本名は栗原あや子。1883(明治16)長崎で誕生。梅香崎女学校から女子美術学校へ。1913(大正2)第7回文部省美術展覧会(文展)で《さすらい》が入選。時代を代表する女性日本画家となり「京都の松園,東京の玉葉」と並び評された。

15 42