新潜水艦魚雷「熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門)」。

性能は雷装+13、命中・回避+5、装甲+1。射程「短」。

妖精さんは伊201と伊203に似た2匹。

0 5

1/700 アブルッツィ級軽巡洋艦
船体を作り直しました。ダオスタ級から全長は変わっていませんが、艦首にかけてのラインが大幅に変わっていたので、シア曲面ごと作り直しました。
ついでに甲板中央を0.2立ち上げて曲面にしています。

0 6

真ん中の部分はタンティヴIVの出っ張り部分なんですけど艦首との接続部を立体的に考えたら成立しない気がしてきた

1 5

遠洋潜水艦作戦の成果を拡大せよ!、クリア。
二本目の潜水艦53㎝艦首魚雷(8門)をGET。
(酸素)の方がこれの完全下位互換という謎。{但し(酸素)の方は水上艦艇搭載可}
無印→酸素→後期型に改修実装するのだろうか…

0 1

【#大観艦式2682】本日は です。ぜひ、#記念艦三笠 艦内で、#鉛筆画 で行われる観艦式をご覧ください!画像は展示作品のひとつ、戦艦「#陸奥」。艦首のローマ数字で書かれた喫水マークの細かい描き込みなど、作品細部にご注目ください!

38 151

遠洋潜水艦作戦を成功せよ!クリア。
潜水艦53㎜艦首魚雷(8門)GET。
艦首魚雷系&艦尾魚雷系だけでいいから高戦か航戦の大和に搭載可になりませんかねぇ…

0 1

コロニアル艦隊
おおすみ型強襲輸送艦
全長1km
艦後部の板に護衛艦や損傷艦艇を搭載可能
一部艦艇は艦首に実験中の新型推進装置を持つ

8 17

花金のアフターファイブ(死語)、MC☆あくしず65号が発売中!
「少女艦艇列伝」では、艦首が切断された仏の大型駆逐艦「ル・マラン」(by鈴木貴昭先生&脱狗先生)が、
「ミリクラプレビュー」ではⅡ号戦車をベースにした独の10.5cm自走榴弾砲ヴェスペ(巻田佳春先生)が登場!
https://t.co/WVZbV4vrDc

12 23

【#大観艦式2682】#遊就館 と の展示作品100点を描いてきた中で、私が滾ったのは艦首とそれが作り出す波を表現する時。
まさに鉄塊というべき艦首の存在感と、立ち上がる波しぶき、海中に確かに存在する喫水線下部分など。
ぜひじっくり見てほしい。

30 148

ヒュウガの旧作主力戦艦風迷彩好き
艦首の黄色だけじゃなくて本体の色も変えてるのいい

4 19

2の艦首・艦尾魚雷発射管を大きめに描いたヤマトの絵が好き。

8 89

少年戦艦デューク更新

援護の熱線
ぶっ刺さる艦首
近接戦闘――!
今回題名「援護砲撃からの接舷戦闘」
地獄の番犬再登場
右手にライフル、左手にスコップ!
敵のどたまを叩き割れ!

そんな感じです。




いずみの詰め合わせ!

2 8

E2-3甲終わり。さしたる難度でもなくE1のほうがよっぽど苦しかったか。報酬は後期型艦首魚雷(4門)☆2,後期型電探&逆探+シュノーケル装備,改修資材5,緊急修理資材3,新型砲熕兵装資材,勲章,B-25。攻略編成は添付の通り。比叡をイベント前に改二丙にしとけば更に楽だったかも。#艦これ

0 0

今週は秋月型駆逐艦を描きました❗
個人的には艦首のシュッとした感じが好みですね😘
  

0 7

撃破SS取れてないけどE1甲漸く終わった。20回以上魚雷カットイン艦がやられたので頭に来て長門陸奥投入して一発終了。報酬は後期型艦首魚雷(4門), 二式爆雷☆4, 伊良湖2,間宮2,新型砲熕兵装資材,補強増設,応急修理女神。#艦これ

0 1

E-2の海域撃破ボーナスだった潜水艦装備「後期型電探&逆探+シュノーケル装備」。

雷装・命中+4、回避+15、索敵+6、装甲+2。

妖精さんは見慣れない姿。後期型艦首魚雷(4門)の妖精さんの1匹と似ています。恐らく今回実装されたという伊201がこんな姿なのでしょう。

0 3

E-1の海域撃破ボーナスだった潜水艦魚雷「後期型艦首魚雷(4門)」。雷装+12、命中・回避+3、装甲+1。

妖精さんは2匹。伊203似が1匹。もう1匹は伊201モチーフ?

0 1

【艦これ】激闘!R方面作戦前段作戦新装備「後期型艦首魚雷(4門)」「後期型電探&逆探+シュノーケル装備」「B-25」スペックまとめ
https://t.co/TiKGHx5BAf

0 0