//=time() ?>
やったぜ!!!!!E2-3いけた!!!
時雨カットイン、北上様連撃に続きヴェールヌイもカットインで最後決めてくれました!!友軍もありがとう!!!
ネルソンもタッチでダイソン倒してくれてありがとう!!!
E4-2
【横須賀防備戦隊】【伊号作戦部隊】札
道中対潜支援有り ラストのみ決戦有り
ラスも硬くならないのでマッキーはCIじゃなくて連撃セットでよかったかも
あと二海域だ・・・・・・明日から木曜いっぱいまで出張なので資源を戻します
「キラーン! そこだぁぁぁぁ!」
拳闘卿は反撃Lv4を使用。回数4→3
武器はギガグローブを選択。
威力6(大型化Lv2 高品質Lv 3)
MD 5(連撃4)
MC増加(高機動で相殺)
陸戦機Lv 1
反撃は機動力消費無し。
#30MM拳の闘い
1T1P
「いっけー!!ロケットォォ、ナックル!!」
拳闘卿の攻撃。ロケットナックルを選択。
威力5(大型化Lv 1、高品質Lv 3)
MD4(基礎値 1+連撃Lv 3)
MC+ 1(高機動で相殺)
射程2
弾数2→1
使用制限ターン
機動力9-1=8
#30MMブンドドTRPG
#30MM拳の闘い
E2-3甲クリア!
Mマスを無傷で抜けれる気がしなかったのと、米友軍がいれば基地航空隊がいなくともある程度形になると見て、航空隊はMマスに振る方向にした。
反航戦だったが友軍終了時にボスと空母姫のみ、時雨が空母を沈める→連撃でボスを着実に削る→3連続CIで押込み勝利!
E2-3乙ラスダン、友軍艦隊は二水戦! 左が戦闘前、右が戦闘後。これが鬼強だった。矢矧の連撃で空母棲姫Ⅱを排除して最上雪風時雨の三連続カットインでボスのHPが残り65!! 我が第二艦隊は全艦健在。これはいける!!
マエストラ
美琴の攻撃モーションを速くしたコンパチキャラ。
長リーチキャラの攻撃速度を上げたらどうなるか、そりゃめちゃくちゃ強い。
連撃を繰り出せば攻撃判定のバリアができあがる。
一部の技を動作途中でダッシュやジャンプでキャンセルできる一見バグのような挙動が可能で使い手の個性を出せる
【訂正・補足】
上記訂正しますm(_ _"m)
ストーリースキップですぐにクリアできると言ってしまいましたが、
正確には各章各話ごとに数回程(例:1章1話-STAGE10, 13)バトルがあり、
1-1-13では、敵 グングニルは中級程度の難易度です。
連撃高火力DS持ちのキャラの編成をお勧めします。
#ファンキル
まどはい2戦目、ふぉーる様が『アーデチャージさせた方が連撃エフェクト減らせるよ』って教えてくれたからそうしてるんだけど、右側で「いつでも行けるぞ!!」って準備万端でずっと待機してるアーデさんがなんか可愛い。
PHANTOMISM「大英博物館、再び」
GM:キリシロ様 PL:ぺ
怪盗になりました!可愛い後輩も出来たぞ!COMETで2丁銃ぶっぱで連撃のフリップジャンプも達成で格好良くミッション達成出来ました。部屋用意からGM様今日も有難うございました。「・・・急所ははずしたんで」容赦無く鉛玉ぶち込みました!
ようやくE3甲突破しました!
ラスダンに入ってから反航戦やタッチ不発ばかりで(涙)
ようやく最後に同航を引いてタッチも出て、最後は大井っちの連撃で終わりました!長かった~~
そして! ゲージ破壊時にヘイウッド来てくれました!!やったー!!
これで後段進めます!(夕暮は後段に期待w)
「ゼキ」
度重なるViSiTorの攻勢で限界まで消耗し機能停止したライオウガに代わり戦場に降り立つ
ライオウガ同様、格闘特化型EXM
ライオウガの様に雷を操る力は無いが、それを補って余りあるスピードとパワーを有しており、疾風迅雷の如き連撃で敵ViSiTorを轟沈させる
#30MMSSW
#30MM地球連合軍