//=time() ?>
最近絵を描けていないのでリハビリがてらの模写✍️
イギリスのバンド(?)Gorillazのヌードルちゃんです✨✨
キャラデザのジェイミー・ヒューレット氏は尊敬するアーティストの1人です🤭
#模写
今日は、オーストラリアの建国記念日。
1788年の今日、オーストラリアに最初の移民団が上陸した。植民地を開く為に送られたイギリスのアーサー・フィリップ海軍大佐と1030人の流刑囚たちで、当初はポタニー湾へしようとしたが、原住民が攻撃する等条件が悪かったため、現在のシドニーに上陸。
春の女神2023に高田美苗さんが「不思議の国のアリス」
をテーマにした作品を出品されています。
1865年イギリスの作家ルイスキャロルによって書かれた、少女アリスの不思議な冒険物語。多くの動物キャラクターが登場しますが油彩とアルキド樹脂との見事な混合技法で不思議な世界を描いています。
1月24日(火)【刻暦】
ボーイスカウトの日⛺
1908年にイギリスで世界初のボーイスカウトが結成されたことから。少年が大自然の中で精一杯頑張る姿は…美しいなぁ!!
おはよ~🌞
1/24は「ボーイスカウト創立記念日」
明治41年のこの日にイギリスで初となるボーイスカウトが結成されたことにちなんで記念日になったんだって!
#おはようVtuber #おはようVライバー #新人Vtuber
他には「ゴールドラッシュデー」や「法律扶助の日」があるよ
おはようございます❄
今日は【〇〇の日】では見つからず、検索…。
1813(文化10)年の今日、イギリス・ロンドンでオーケストラや器楽演奏会を主催する音楽協会「フィルハーモニック協会」が発足した。
良い1日を🎶
#六本木SN
#今日は何の日
#フィルハーモニック協会発足
1/23はイギリスの画家で作家のマクスウェル・アームフィールド(1881-1972)の忌日。
イラストは1910年の“アンデルセン童話”の挿絵から。 https://t.co/mR8zcOu9yQ
Bryter Layter(1971)
イギリスのSSW、ニック・ドレイクの2nd。
儚げなフォークギターに静謐なストリングス・
ブラスの伴奏が重なり優しい風のような雰囲気を
感じさせる。
オススメ曲
4. One of These Things First -失われる可能性
9. Northern Sky -北天の月
#NickDrake
今日は #カレーライス の日らしいです😊
最近スパイシー重視やインド系のカレーの店が多いけど個人的には家庭カレーの味が日本のカレーの味だと思っています 基本はイギリス伝来の欧風カレーなのかもしれない🤔
#カレーから日本を考える
#過去絵
イギリス在住のアメリカ人妖精Vtuber
日本語を勉強中
ゲーム好き(下手です)
友達しましょう ♡
ファンマ 🌼
エゴサ #V妖精ダフニ
イラスト #小花ダフ二絵
YT https://t.co/o1PXq93kYE
Twitch https://t.co/eSO1mssXmh
キャス https://t.co/jyuaElOG0p
マロ https://t.co/tTaPibHLcu
#新人Vtuber
ストーリーはダブル主人公で進む英雄活劇
イギリスの支配下にあるインド
ある村でイギリス人の権力者に少女が攫われる
一人の男が少女を助けるために旅立つ
一方、圧政に対しての暴動をたった一人で制圧する男がいた
彼はイギリスに対して忠誠を誓っていた
#明日使えそうな戦国時代小ネタ
同じ欧州人でもラテン系とチュートン系は区別出来ていた
ポルトガル・スペイン人は南蛮人、イギリス・オランダ人は紅毛人と呼んで区別していた
紅毛とは赤毛のことで、髭や髪が赤みがかっている人種をそう呼んだが後に拡大解釈が進み曖昧に西欧人を指す様になった
ヘンリー・フュースリー(イギリス、1741〜1825)『夢魔』(1781年)
金縛りを受けているかのように苦しそうな表情で眠る女性。その上にしゃがみ込む夢魔と背後の牡馬が怪しくこちらを見つめている。悪夢(nightmare)を見てしまった時、どうも胸が苦しくなるのはこの夢魔の仕業なのだろう