やはり描き手が違うと捉え方が違ってくるから元は同じ競走馬でも描写が違って面白いですよねぇ( ^ω^ )>RT

0 2

60. あやとり
この紐一本で表現できる形は無限大(捉え方によって)。友達と二人であやとりしたりもできる👏バリエーション豊富な器用な子も…

41 132

あえて加工はしませんでした

今年もバレンタインの時のイラスト描いてみました

毎年同じ絵でも考え方、捉え方が少しずつ変わっていくので、それが絵に反映出来たらなって思います

今年はどうだろ

8 32

生きることに対する捉え方が、それぞれ違っていて良き🙌
クラピカの台詞聞いて、誰かの味方は誰かの敵なんだなぁっておもたね🙃
レオリオヒソカもっと練習せねば…。
※ハンミュネタバレ注意

9 28

6thアンコール上映舞台挨拶、紗枝はん関係レポ描いてみました。覚えてる範囲で自分個人からの捉え方です。

420 855

例えば仕事とか部活とか

捉え方は人それぞれ

5 27

お題箱よりカッコいい虎千代さんか薫子さん!と頂いたので、両方描かせていただきました(*´◒`*)カッコイイの捉え方がこれであってるかわかりませんが、このペア大大好きなので楽しかったです〜〜(*´꒳`*)

11 34

というのも、見方によって捉え方が変わってくるような絶妙な表現をしてるんだよね、これ。
画像の他にもエーテルが音符を渡してるように見えるという意見もあったし、ちょっと可能性はありそう。

0 2

アアイッッ(捉え方違ってたらいってもらえると嬉しいです~!)

0 1

放送終了!

マオー君やみんなの
考え方や捉え方を
垣間見ることができて

たのしかったー。

理屈っぽい僕だけど、
だべつきな僕も
しくよろねー。

ねむー

2 3

2月10日デッサン勉強会<胴体・肩・首の骨格の捉え方>@永福会場
この日は胴体を、特に"あばら"、肩の骨格、首回りの骨格・筋肉の捉え方のコツを教えていきます。
まだお席に余裕がございます。お申込みは https://t.co/3i3xVvTDg2
皆様のご参加をお待ちしております。

0 3

冬祭りのカルナさんおへそ話を聞いたジャック
サーヴァントによって捉え方変わるやつ
バレンタインフルボイスたのしみ

7 21

このシーン本当に好き。
この夕空は暖かみを感じる。
夕暮れは様々な捉え方ができる。
環境を替えれば不吉な世界もできあがる
(紅の空に工場をバックにする等)。

0 0

等身を小さく描く癖があるんですよ。人を練習し始めたころもそれをなおそうと等身を伸ばしてきたわけで。で、動物を描いていてもその傾向が出ているから、そういう捉え方をするんだろうなと。

0 3

英智くん、おめでとう!!!
誰の視点から見るかで、捉え方がグルッと変わるのは本当に奥深い。
幸せになってね!

2 4





皆さんは、どちらのシン・ゴジラがかわいいですか?
(かわいいの捉え方は貴方次第です!)

・リアルシン・ゴジラ→いいね

・イラストシン・ゴジラ→RT

6 10

今回もアンケート企画やります~!似合いそうな動物は?というお題ですが「勝デクと動物」ってくらいゆるい捉え方で好きに描いてくださると嬉しいです~(*^▽^*)
私も一枚描いてました!犬派と猫派どっちかな~って考えてたけどどっちも犬っぽい気がしてきてわんこの生態を調べたりなどした

24 283

個人的に好きな二次おもらし画像
自分の中での捉え方とともに紹介していきます

10 41

もうすぐ公開できる運びとなりました。
今ボーカルさんと録音のやり取りをしてます。
真逆の提議のものはいつだって隣り合わせで、
オトナっていう提議すら曖昧。
泡のように移ろいゆくものだよね。
幸せも不幸もただの捉え方なんだから。みたいな曲。

0 1