【女性用紙扇子 鉄線/和装用京扇子 https://t.co/JOCjoM0ITc
アールヌーヴォー調の鉄線が大変モダンな扇子。扇面のパールがかったコーラルピンクが上品な印象をプラス!
和装扇子ですが洋装にも充分似合います。

3 7

アール・ヌーヴォージュエリー界で知られた人物。ルネ・ラリック(René Lalique)フランス人。昆虫、植物、 生き物を豪華に洗練された形に表現しています。トンボや蜂にしても羽根にダイヤを入れたりするなどセンスが良いデザイン。1897ー1904

Alba cappellieri「 Bijoux」

117 465



チェロさん()の「アール・ヌーヴォー」を描けました!先日は皆さん、チェロさんありがとうございました!
ミュシャがモチーフということでしたので、少しだけ寄せてみました!
目に星をいれたもののわかりにくいな………

13 55



ポケモン映画18年、みんなの物語。
"君の名は"を始め、アール・ヌーヴォー風のポスターが大好き。
今年のココ、サトシはこの服装に少しカスタマイズ。

0 11

.

アメリカ出身のアーティスト
Audrey Kawasaki 氏の作品。

アール・ヌーヴォーと漫画を
ベースにして女性の絵を描く。

日本文化の影響を受けていて、
日本人が親しみ易いような絵。
木版に描くのも味があり良い。

https://t.co/NnvualjJ5H

23 316

今のところ、塗ってて楽しい!!とか好みの感じはこの辺りかな〜…
日本画とか浮世絵とか、アールヌーヴォーとか…ベタ塗りデザインっぽいのが好きなんだよなあ…ふむ…(自己分析)

0 4

.

マレーシアのアーティストの
Beatrice Tan 氏による作品。
(kiDChan という名でも活動)

日本のマンガ (キャラなど)と
アール・ヌーヴォーの融合の
作風イラストを手がけている。

ミュシャの作品が好きな人は、
この感じ多分皆んな好きかも。

175 1250

「arts nouveau.」

『愛しきハープ』、まさにアール・ヌーヴォーでは? 曲線美にハープと鳥と花

0 1

わづさんのお話を受けて マヒパロのアールヌーヴォーなエマちゃん

33 241

アール・ヌーヴォー

0 3

2019行った展示①
ミュシャ展 / そごう美術館(横浜)

アールヌーヴォーやっぱりときめく
この展示は焦点がミュシャが人生で関わった女性に当たっていてストーリー性があった(初恋の人から娘まで)

ミュージアムショップも充実。グッズを大人買いしてしまった

0 1

趣味を詰め込みました
大正頃のお嬢様、御堂詩名子(みどうしなこ)嬢と双子の妹の御堂美音子(みどうみおこ)嬢。
アールヌーヴォー・スタイルのドレスも黒い振り袖も大好きだ‼特に着物の塗りと模様着物カタログ見ながら本気出して頑張りました‼

2 7

横浜のミュシャ展にいってきました(写真は撮影可の場所です) アール・ヌーヴォー様式のイラストが好きだったんだけど、2年前に新美でスラヴ叙事詩の実物を見てから絵画のほうも大好きになった 3,4枚目はそのときの写真です

1 56

★みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ―線の魔術★
アール・ヌーヴォーを代表する芸術家、アルフォンス・ミュシャ。その繊細で華やかな作品は、今も多くの人に愛されています。ミュシャの秘密をひも解く展覧会が1/25に開幕します!詳細は展覧会HPよりご確認ください。
https://t.co/KXBmpZZZDV

21 27

ラモン・カザス。1866年、黒田清輝と同年生まれ。ムダルニズマってのはつまりスペインのアール・ヌーヴォー?

0 1