117隻目の👰ケッコン達成。
青葉型重巡『青葉改』のケッコンです。運は33になって、妙高姉さんと近い運の高さに。

このケッコンよって、🇯🇵日本海軍の重巡洋艦(航巡も含む)の全てのケッコンカッコカリが達成しました😄。残りの重巡は、🇩🇪🇮🇹🇺🇲海外艦重巡3隻です。
続きは帰宅後に…。

0 16

高雄型重巡洋艦4番艦 鳥海
高雄型は日本海軍艦艇の中でも特に好きなデザインなのでうまく再現できて嬉しいです😊

14 50



赤城赤城赤城赤城
左艦橋が最高 容姿が可愛い 特に船腹、艦首が突き出ている所
日本海軍空母の歴史が詰まっているところが良き

0 3

映画館では「荒野のコトブキ飛行隊」や「ミッドウェイ」が公開中、10月からは「ストライクウィッチーズRtB」、「シグルドリーヴァ」が放映とレシプロ機モノが盛り上がってますが、【MC☆あくしず58号】もこのビッグウェーブに乗って日本海軍の局地戦闘機と陸攻の特集です!震電や連山など試作機も登場!

78 166

RT<日本海軍の水偵搭載潜水艦、艦首側に射出機付いてる奴の擬人化アレンジで自分のと同じ配置にしてる人を未だ見た事が無い。

2 11

【WoWs×ホロライブ】
ぺこらさんのスロットの切り抜きを観ていて、空母と博打に夢中だった日本海軍の山本五十六長官の事を思い出しました
ホロとWoWsのコラボまたやってくんないかなぁとしみじみ思いながら……

3 8

おはようございます(*^^*)
本日は日本海軍の潜水艦伊19の誕生日です!
おめでとうございます🎂
伊19は魚雷一斉射にてアメリカ正規空母ワスプを撃沈、また奥にいた駆逐艦や戦艦に魚雷を当て被害を与えています
このことから海のスナイパーと呼ばれ日本海軍の潜水艦が挙げた数少ない戦果となっています

6 51

潮書房光人新社「丸」10月別冊「日本陸海軍 幻の軍用機大百科」。見開きイラストで日本海軍局地戦闘機「震電」描かせていただきました。許可いただいて原画も掲載。
記事・写真・イラストともに素晴らしい内容(自画自賛含むw)。私も初めてみる写真や事実がたくさん。皆様是非。

43 131

臨時ニュースを申し上げます。MC☆あくしず編集部、九月十二日午後六時発表。MC☆あくしず58号は本十二日未明、市ヶ谷にて校了状態に入れり。
特集は日本海軍の局地戦闘機と陸上攻撃機。表紙はグラマラス雷電さんです。
9月19日発売!
https://t.co/57yoXPANeF

54 103

昨夜、TOHOシネマズ日比谷で豊川悦司=山本五十六の「ミッドウェイ」を観た。日本を敗戦へと誘った太平洋戦争の海戦だ。冒頭、日本軍の真珠湾攻撃に圧倒される。そして、山本長官とも親しい?情報将校の活躍で日本海軍を倒す姿が描かれる。米国側の事情が詳しいのに日本側は平板だ。敗戦時に隠滅😔??

0 0

落書き
日本海軍将校用革ジャン

125 462

戦翼の舞台、館山基地。
元々は日本海軍航空基地だった海自館山基地。海自の館山基地はヘリコ部隊のためか、戦翼では滑走路が延長されてます。(≧∨≦)

1 12

艦これ日記

E7甲 第2ボス出現ギミック完了
画像はRマス用の編成
戦艦3隻必要と言う事で、大和と山城に御出陣いただいた
高速化でRマス到達

これで日本海軍籍の戦艦と正規空母はこれから機動部隊に編成する艦を除いて、全て使い切りました

でもって、野分がドロップ

いよいよ、7-2です

0 5

飛龍蒼龍を護衛するサウスダコタ。講和工作に失敗して枢軸側と連合国側に分かれた日本海軍のうち、南雲組は連合国側についたような風情が大変よろしいですね。

2 11

 
日本海軍の地方隊向け嚮導駆逐艦を考えてみました。

25 175

全員に反対されても、バルチック艦隊は必ず対馬海峡を通るって1人粘った藤井参謀長は強い。日本海海戦当日、そんな彼に感謝してる上村さんの漫画です(台詞は日本海軍の興亡を参考)

7 31

で描かれた の面々。ヨークタウン・ホーネット・エンタープライズ・サラトガのアメリカ空母組。

1 1

またFAFへ。
バクチクさんもいたので一緒にやってみた。
VRでやると、また一段といいなこれ…特にメイヴの操縦席の見晴らしのよさよ。
日本海軍空母五十六へ着艦を試み成功。

1 5

きょうは海の日。
海の日→海→海軍ってことで、
日本海軍っぽいイラストを描いてみました♪



1 15