画質 高画質

ネコ町ナーゴの猫だより
ナーゴ博物館の裏にある、壁沿いの通りは、通称“猫壁通り”。 陽当たりの良い壁の上は、のんびりお昼寝をする、猫たちでいっぱいです。この通りのボスが、ちょっと太めの男の子、自由猫のリッチです。みんな彼が来ると、さっと場所を明け渡します😅

14 105

日本で博物学が花開いた江戸時代、その影響の一端なのだろうか、妖怪絵巻にはグリロスやブレムミュアエが現れる。
松井文庫版百鬼夜行絵巻。

0 0

国立科学博物館で開催中の「大哺乳類展2」と上野動物園へ行ってきました。「ハダカデバネズミのグッズあったら良いな~でもないだろうな~」と思っていたら、なんとありました✨😭✨しかもかわいすぎるスープマグ!またあとで写真など載せたいと思います。スクイーズはしばらくこのまま飾ります!

7 16

名古屋市博物館の歌川国芳の浮世絵展みてきたーー!素晴らしい!好き!(写真撮影とWeb掲載おっけーという太っ腹さ)

0 4

💰お宝発見!
駄菓子屋ゲーム筐体をお掃除してたら中からお宝がざっくざっくと出て来ました。金庫を確認しないでヤフオクに出しちゃったんですね。クエン酸に浸けてピカピカにしてあげました。
日本ゲーム博物館 秘密基地

24 98


独立行政法人擬人化
「国立科学博物館」

16 39

【★伝統のみこしおろし★】~和歌山市立雑賀小学校6年生の作品から~☆小学生の「和歌の浦」PR研究の成果を公開中!【ホール展示「#日本遺産『#絶景の宝庫 】#和歌浦

1 5

【ホール展示】
「しらみずさだこ影絵展~光と影で描く古事記の世界~」
日時:4月26日(金)~5月27日(月)
場所:荒神谷博物館(島根県出雲市斐川町神庭873-8)

       

15 43

トヨタ博物館で見つけて「小倉!!!!!!!!!!!!」ってなりました、ありがとうキタキュウマン

0 5

ポスター・チラシのイラスト、そして展示室内の解説パネルのキャラクターを担当しました 様 企画展「横浜の野を駆ける-古代東国の馬と牧-」がいよいよ明日3月21日(木祝)で終わります。
許可いただけたので、解説パネルのキャラの一部を公開します。

2 2

間に合わせる。ただそれだけ。
ガンバレオレ。
今度の日曜は、マシーネン展示会in沖縄だよ。
沖縄県立博物館・美術館内ギャラリー3

6 24

【★美しい干潟★】~和歌山市立雑賀小学校6年生の作品から~☆小学生の「和歌の浦」PR研究の成果を公開中!【ホール展示「#日本遺産『#絶景の宝庫 】#和歌浦

1 6

4/17(水)に<『海獣の子供』×「大哺乳類展2」スペシャルトークイベント>を開催‼️五十嵐先生×渡辺監督×田島博士(国立科学博物館動物研究部脊椎動物研究グループ研究主幹)による、“哺乳類を表現すること”やアカデミックな視点からの『海獣の子供』など濃密トークは必聴!

239 516



5月号


ロケ地で映画秘宝を見たら、たぶん泣きます。😭
のんちゃん公式アカウントからのオフショット公開も楽しみ!✨
https://t.co/VelKyFl8uE

42 158

富山の埋没林博物館の写真に何か既視感を感じた結果検証したらこうなりました

4 5

東博の常設展のアイヌコーナーのすぐ近くが江戸の博物学ブーム時に描かれたフクロウとタカの可愛い素晴らしき博物画コーナーで、私このジャンル大好きだから大歓喜。おい、なんで皆スルーするんだ!

0 1

【朗報!国宝仏像が撮影OKに!!】
3月26日から東京国立博物館で始まる特別展「東寺」では、日本一イケメンな国宝仏像と人気が高い「帝釈天騎象像」が個人利用に限って撮影OKに!

撮影条件などの詳細はグッズ情報とともに、こちらのプレスリリースで発表されています!(https://t.co/kkJxVWqoQk

56 73

2019は、4月1日(月)より発売。95の美術館・博物館・動物園・水族園・植物園・庭園の入場券・割引券がセットになった一冊2,200円のお得なチケットブック。今回3施設増えました。詳細は春夏パンフレットを参照下さい。https://t.co/ltlFuQ4exO

21 36

十三に仕込んでもらってたんだね、十八よ……よかったね。運転初期値で1クリすごいね!!
きっと、お兄ちゃんが夕子(トラック)に乗って褒めてくれるよ!!!
これで、博物学と医学に成功したら大好きな先生二人に褒めてもらえるからね!多分!
急遽追加した悲しい表情歯を食いしばってるんだけど潰れた

0 2