うちのデスギドラ達の違い

え?どっちが強いのかって?
デスギドラが勝ちます

1 10

異形…とくに特撮怪獣のデザインをやってみたいです…!

68 162


僕の考えたオリジナル怪獣・シーラキングです。古代魚が進化した怪獣ですが、後ろ足はまだ進化しきってないので、アザラシのように地面を這いずるような歩き方をします。海底で数万年の眠りについていましたが、人類の海底開発により目を覚まし、東京に上陸して暴れまわります。

6 45

スズメガス(3rdオオスカシバカラー)の今回通販分をすべて発送いたしました。到着までしばらくお待ちください。この度はお買上ありがとうございます!スズメガス以外にもミニソフビ他 のグッズ色々置いてますのでこちらのほうも宜しくお願いします! https://t.co/Tq4pjou7mN

5 8

ゴジラの新しい映画を知ったときに
始めてみたゴジラの映画の
『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』
護国三聖獣の奴でもう三ぴき自分なりに聖獣を考えてみた
アンギラス・ラドンは好きで入れてみた!
そしてオリジナル怪獣のスミガラン!でもゴジラ怪獣には見えない…難しいなゴジラ怪獣て…

0 0

友達と駄弁ってた乗りで描いちゃうシリーズ第三段~怪獣編~

「あんなにたくさん怪獣いるなら俺もオリジナル怪獣作りたいよね」のやつ

大怪獣チャボラ

1 5

スペースビートル ギラベノス:肉食の外骨格怪獣。強い電波に反応する性質をもち、降りたった星の生物を食べつくすと、体を折りたたみ別の星へ向かう。両腕に備えた巨大なハサミはビルも両断し、角から破壊光線を放つ。 https://t.co/rbnBArV9yP

33 63


虚ノ魔王獣 マガホロウ

溶かし、枯らす、蝕毒の災害

円盤生物の集合体をイメージ

0 1





髑髏島怪獣図鑑 その8
サイレン・ジョー
体長 20メートル
漫画オリジナル怪獣。ワニのような容姿が特徴の髑髏島の水棲怪獣。カモフラージュが得意で調査隊に襲い掛かるも、コングに顎を引き裂かれて死亡。その後死骸はサイコ・バルチャーの餌になった。

31 59

眄視指使怪獣 ガンルブルム:赤く大きな目は透視能力をもち、どこへ逃げても息の根を止めるまで執拗に追いかけてくる執念深さを持つ。太く大きな爪の一撃と口から吐く火炎、目から放つ怪光線が武器。 https://t.co/F9LDhd8gmh

24 45

オリジナル怪獣の「アカヅノ」を色塗りをしています。自分で赤角ゆうて名前まで付けといて、色塗らへんのは情けないなぁと思いまして・・。色塗りは本当に難しくて、いつもハラハラしています。原型作っただけで満足してしまわない様に、これからはちゃんと塗っていこうと思います。#怪獣

37 181

オリジナル怪獣量産キャス聴いて頂きありがとうございます。
もらったお題全てクリア出来なかったものの計10体の怪獣のラフがほぼ即興で出来上がったのは有意義だったのではないでしょうか。

37 92

蜂目豺声怪獣 オルグオン:ハサミムシが変異した肉食の怪獣で、口と尾の巨大なハサミで鉄板を裂き、ビルをも切り倒す。舌は生物を麻痺させる毒の唾液に覆われており、振り切った獲物も逃がさない。 https://t.co/xWeFi00O8t

25 54

オリジナル怪獣ラフもぼちぼち描いているので貼っておきます。
4枚目:多分尻尾が本体です
5枚目:オカリナと鶏がモチーフ

63 188


オリジナル怪獣だと、この4体かな。1枚目と2枚目は自分はデザインしただけで、作画は人様にやってもらったわけだが…

2 5

土着怪獣ドボラ

オリジナル怪獣です
アムニポテントに出すかは未定…

4 4