ちなみにふたりのいさかいを黙って聞いていたデルですが、彼の機体のコクピットには息子らしい少年の写真が貼られています。
こういう何気ない描写の積み重ねが『08小隊』の魅力なのだと思います。

22 89

前回のtweetのとおり、後席を進めたF-4EJ改のコクピットです。

ファントムの後席視界の悪さを演出したいので、後席計器板を跨ぐキャノピーから下がった計器類がポイント。さらにゴチャっとさせていきます!

0 8

「ファーストに出てくる脚のないMSで」
(ジオングだ…)

「頭部にコクピットがあって」
(ジオングだ…)

「分離戦闘したり手の先に砲身付いてたり」
(ジオングだ…)

「かくとうにがての」
「「「ガンタンク」」」

25 56

凍傷で手が自由に動かないシローに代わって陸ガンのコクピットに入ったアイナがビーム・サーベルを起動。続いてシローが手動でサーベルの出力を最低レベルに落とし、アイナが陸ガンの手首をひねると……。

10 53

オーダークレイドル買ったんだけどめちゃめちゃ楽しい
普通のコクピット的なのからオペルームな感じにもなる
載せてないけどドラムとキーボード展開して電子ライブな感じにも出来る
FAG用だけど、figmaとかフィギュアーツも行けると思う
ポリニアンだとちょっと小さいけど全然合う

12 27

HAHAHA…ハイテクなマシーンなのになんなんだいこの劣悪なコクピットは⁉️ってことなのかな

4 6

タミヤ シュトルモビク
コクピット周りを塗装した後、機体を組み合わせて士の字にしました。尾翼など独特の形状が面白いです。
微修正が済んだら迷彩塗装に移ります☺️

0 57


横田基地祭で撮影したMC-130のコクピットと空中給油ポッド、そして機内の救急設備です。

21 68

その夜、顔を合わせにくいと感じたのか、隊員たちはそれぞれ別の場所で過ごしていました。シローとカレン、ミケルはMSのコクピットで、キキはホバートラックで。サンダースだけは明日の準備に忙しそうでした。

6 40

コクピット描けないYO!

0 4

コクピットネタに触れててダメだった

3 7

朝からガンダムのコクピット周辺作成。コアブロックシステムは勝手に廃止!

2 16

許諾頂けました!
です。

色塗りしやすいようにパーツ分割していますので、頑張ればコクピットの再現も出来るかも!?
需要ありそうでしたら、グラタンハンドも出せるかもしれません・・・

あと、1/144なのでHGガンダムと並べられますw

17 38

飛行機形態
下とか上とかあまり撮ってないだろうアングルを
しかしコクピットでけーな
いいよねコクピットでかいの
中の人で遊べる率高くなるわけだし、実際遊べる関節付きだもんなー

7 12

あ、その前にエピソードゼロで
カトルくん裏切り者のマグアナックに銃弾で肩撃たれているし、サンドロック自爆の前にコクピットの衝撃で頭から流血している。あと腹に深傷

0 2

街へ出かけるたびコクピットに仲間が増える放浪中の刹那・F・セイエイ

146 406

なんかスクショボタン(コクピット表示off&一時停止&カメラ操作可能)とかいう神アプデが入った

0 0

この会話の流れが好き過ぎるぅ!
(コクピットが昭和風味(*´△`*))

4 43

やっぱ黒タイヤにした方が引き締まってだいぶええのう。しかしなぜかコクピットの部分だけテカりがすげぇんだよなぁ…あれか?アニメ版で二度目の炎を纏う前の状態を再現してるからか?  

0 0

随分放置している小型オリロボを回してみました
。。またかい!と言わずに(^^;
平日のパワーはほぼ無いので昨晩レンダリングしかけておきました

胸部の航空機的なキャノピー=コクピットが特徴
自分の中ではSFカテゴリーな機体なのです



61 150