画質 高画質

2月26日
遅れてしまいましたが直義さんのご命日にそえてお題と共にお届けしてみました

「匂い」
薩埵峠の戦いのあと、尊氏さんの髪から駿河湾の潮の匂いがする事に気付いて、改めて鎌倉を懐かしく想う直義さん

富士山を望み鎌倉へ…穏やかな雪解けの足利兄弟です☺️

12 48

宗良新王、足利尊氏、新田義宗義興、饗庭命鶴丸。日本史にキラ星のごとく輝くビッグネーム & 20万騎がヤオコー所沢椿峰店周辺で激突する‼️ のですがまったくと言っていいほど知られてないですよね😅

花一揆と児玉党のうちわ【所沢市】 https://t.co/4KguIAsDBW

3 36

【日曜日まで】日本史に焦点をあて、葛飾北斎やその弟子を紹介する「北斎で日本史」。本能寺の変や一の谷の戦いから、誰もが知っている歴史上の人物も登場〜2/27
 
https://t.co/bYa4rFRYLF

会場動画も紹介中 https://t.co/2DGWwlPCuk

11 19


知識つよつよVTuber(準備中)かなぁ?(自分で言うな)
現役大学院生で専門の素粒子はもちろん、相対論や惑星物理、さらには古代日本史、中世ヨーロッパ史など色々学んできました!
ゲーム、雑談配信の他、物理とかの面白い話の動画を投稿予定!
今のうちにチェックしとこ?

1 7

らくがきにゃんにゃんにゃん🐱🐾
晴明にゃんのしっぽが狐っぽいのは「ねこねこ日本史」のせいです!笑

8 36

タグ借ります!!
猫の日おめっと!!🎉🎉
テスト期間なので雑絵なのは許してね!!🐈🐈

3 21

日本史の授業にて…🌵
チャイチャイだって思うじゃん!?(クソ漫画)

1 14


遅れながら「継ぐ」で参加させていただきます。大谷吉「継」を「継ぐ」者としての大谷重政殿で。関ヶ原から24年の年月を経て、福井藩の家老家の祖となった彼。敦賀の城もしばらく残り、子孫を名乗る者もその地で藩の中枢を担うとは、関ヶ原とは矢張りなんだったのか。

3 6

明日2月22日(火)発売『面白すぎる!日本史の授業』(河合敦・房野史典=共著/あさ出版)でカバーイラストと中面で17点ほど描いてます。

日本史に関して歴史作家の河合さんと芸人の房野さんが面白く噛み砕いて語られています。歴史に興味ある人もない人もオススメです!

https://t.co/pcthQVMnVM

6 16

おはポチฅ∪・ω・∪ฅ
土日と打って変わってちゃんと起きた!!偉い!フンス( ´ ꒳ ` )=3

学年末テストも残り今日明日!!
今日は物理に日本史( ̄^ ̄゜)
おい😡高1のポチよなんで物理なんか取ったんだよ(>罒<;//)

茶番は置いといて今日も一日頑張ろ!


1 15


リクエスト⑧ 沖田総司
メンション失礼します

1 7

ドクターフィッシュにおみ足をお掃除施される甲斐姫チャン

3 9

本日はお題「継ぐ」ということで。貞和五年、上洛して叔父の政道を継いだ義詮ちゃんと、それに何かと指図する師直。

1 6