葛飾北斎「春画」木版画復刻記念
nuranura展 2018 15人のアーティストと北斎復刻春画
にZIGEN+AIKA YOSHIOKAも「球体関節愛花」作品で参加します。
https://t.co/WZl6v8U4xj
2018年9月8日(土)ー9月23日(日)12:00~20:00
場所
The 1/3rd Gallery
東京都千代田区外神田4-9-2 千住ビル5 2階

6 37

田村洋子・本田このみ木版画展
「昼と夜の間」
2018年8/11(土)〜8/21(火)
最終日18時まで

奈良と京都を拠点とする若手作家2人展。伊東屋では初の展示です!

温かみのある木版画で描かれた作品をぜひご覧下さい😊

K.Itoya B1F FRAME

1 12

🌜展示のお知らせ🌛
「異界のもの 作品展」
8月1日(水)~8月7日(火)
銀座三越7階ギャラリー

木口木版画を3点出品します。
赤池は8月5日(日)午後に在廊予定です🍑
よろしくお願いいたします。

DMに大きく作品を載せてもらって嬉しすぎるのです😭

41 147

96枚目α デジタルという魔法を手にして遊ぶ幸せ。
む〜木版画に戻れるか不安になるね

0 6

本日最終日です!酔一路、木版画展「ネコと女のanthology」

1 1

急ですが、明後日6日からは
有末剛氏から紹介頂きまして
酔一路 版画個展
「人は誰しも観念的に何者かに縛られている。それがネコだったら?の物語アレコレ」
始まります。
大雨の影響で作品到着が遅れなければ良いですが、、味のある木版画です。先月から続けて関東の作家さんの展示。

11 29

『12人の絵本作家が描く応援カレンダー2018』https://t.co/nmZDCTvt52 今月は私の木版画「はちみつ氷」。暑い暑い炎天上で山盛りかき氷をみんなでざくざく!友だちのみつばちが集めてくれた甘~い蜂蜜をとろりとかけてね。踊りながら舐めながら、ひと月おつきあいくださいませ (*・ω・)ノ*・ω・)ノ

3 14

今日は前から行ってみたかった浅草行ってきた〜!!木版画のこと色々聞けて楽しかった〜〜家帰ったらやりたい!!!

0 3

夢二繚乱展へ「舞姫」他にも目の大きい、しなった夢二美人多数展示されており、夢二ファンには怒られそうですが、個人的にはコレ1番良かったです。初公開、揺繿は最も若い時期の肉筆画文集だそうです。しかし
一番良かったのは肉筆画より木版画や、挿絵作品ですね。やはり夢二はグラフィックの人ですね

2 11

無職大食大睡眠時代。多色刷り木版はめんどくさいので、これを最後にほとんどやっていない。「コロの肖像」。あまりに短い多色刷り木版画時代であった。

0 27

「溪流」「雲海」1928年 吉田博
ウソみたいだろ、木版画なんだぜ。
23歳で渡米して初の展覧会で1064ドル(当時の小学校教諭の給与13年分)稼いじゃうヤベー人。逸話は書ききれないので割愛。

5771 15968

ここの人達のレベルがハンパねぇが自分も頑張ってる💪フクロウ木版画、虎は木口木版スケッチ、3、4枚目はクレパス画。

0 1

「鳥とオケラのトップス」(トリケラトプス)っていう微妙なダジャレの服を思い付いたのでデザインしてみた。木版画と草木染めで実際に作る予定。

0 1

藤沢市アートスペース山岸主計の回顧展お気に入り作品。大近松全集から5点展示です。(中澤弘光、上村松園、北野恒雄等の画を彫・山岸主計、摺・西村熊吉で作品化した物)コレ以外にもポール・ジャクレー画を主計が彫り・編集した木版画集等彫り師としての主計に焦点をあてた作品も展示中です。無料です

0 3

木版画だと思ったの私だけ?

0 4