画質 高画質

[[クタンガンドラゴンVer0.6]]
肩用の鬼面やら頭用トサカもまだないですけど、今できてる部品を「たぶんこんな感じだろうなー」って感じで配置テスト。

公式画像だと黒い尻尾(ウィングになるヤーツ)がずいぶんスリムですけど、これ以上細くするのは実際キツイのです・・・

0 1

初めての3DCG作品で、やっと完成しました!「Pitiless Pontiff / Magic the Gathering」という同じタイトルのオリジナルイラストレーターが、Artstationのアーティスト@ YongjaeChoi さんで、©2019 Wizards of the Coastのために創作しました。

275 1019

3DCGを始めたばかりで人体に挑戦するとエイリアンが出てくるというのはよくある話だけれど。
3DCGやって、十数年、いまだに最初の10時間くらいはエイリアンの壁にぶつかっている。

俺のテグさんはもっと美人さんなんだ!ともがいているうちに右端のイメージにたどり着く。真ん中→右の壁が高い。

4 7

IRIAMで活動中のバーチャル御付き声優 ( )さんに3DCGの体をご用意しました。可愛くできました。よろしくお願いします

25 39

同じくDS版聖剣伝説からタンブル。ラクガキで遊ぶと、3DCGでひらひらした布やスカートを作るのがどれだけ大変なのかがよくわかります。

9 10

いつもありがとうございますー!

映像化して?たもれ・・・・
3DCGなんかで・・・

0 1

プリミティブな武器をいくつか追加

6 60

以前、SEEDの同人で誘われて、3Dモデリングしたもの。
デザインは自分じゃないけれど、メタセコで初めてゼロモデリングしたメカ。
忘れられた頃に貼っとくのだ。
設定画:https://t.co/NPuymxLu2S
  

1 0

バルバトランダーを見てから1年くらい気がつかなかった、ウィングの外側が剣じゃ無くてハンドメイスくっついとる!!っていうのをやっと完成です。
ウィング自体が鉄血メイスを分解したデザインっぽいので、剣の刃を複数集めて大型メイスになるようにこさえてみました。

2 6

Legs for a WiP mecha for a discord event

0 2

The plug-in DAZtoBlender8, which can port DazStudio's Genesis 8 figures to Blender, is available for $ 15 at gumroad.  URL: https://t.co/1jIicZdjks

2 4

国民機と呼ばれたあのPCです。
今回は純正キーボードを取り付けます。
キーボードは文字だらけなので、テクスチャ作成が面倒です。
私はつくづくこのPCとは縁がなくて、仕事で使っていたのはEPSONの互換機のほうでした。

10 50

ガンダムの新作にガンドランダー系列が紛れ込んだことに驚き。
その横でバルバトランダーに大型メイスをごり押しで装備させるプランを考えてたら、羽根パーツ(剣、剣、ハンドメイス)だけでナントカなりそうな感じに。

0 1

アニメーション練習051!!【Good job】

3 20