さすがに昨日の福岡519人はインパクト大きかったようで平日以下のお客様しか歩いていない😭

こういう時は帰って積み上げたくなりますが、帰れない😫
もどかしい😱

今日朝書いたイラスト貼っとこ🤣
まだ写実画には程遠いけど
少し分かってきた☺

0 11

きてるな…デーリィズの流れが…確実に
ゆるさの中に時折挟まる写実的で奇妙な雰囲気がたまらなく癖になる
ほのぼの時々ダリ、みたいな
噛めば噛むほど美味い漫画
ピンズも可愛い

0 3

2枚目‼️
めっちゃ真面目に🐌を描いて、出来上がった後に、
アレ⁉️これは前代未聞の超巨大カタツムリ(未確認動物UMA)…だということに気づいたアホがここにいます😭😭

先日 のブログで“写実的に“と読んだばかりなのに🥲🥲🐌

0 30

先日、中村太郎兵衛氏 から教わった今の今まで知らなかった画家・金山平三。日本近代洋画における稀有なる「普通の写実」という感じがする。というか日本近代洋画に欠けてると思っていたものが、たんに自分が知らなかったというだけだったという。

1 34


イラストを始めた当初は写実にはあまり興味がなかったのですが、山あり谷ありな(イラスト)人生、写実の技術も困ったときの何かの助けになるかもしれないから身につけておいて損はないだろうという考えもあり、時間のある時に透明水彩の練習をしていました。真面目か。

8 222

https://t.co/1X2d46JMQQ

この頃と少し絵が変わってしまっているのもあり、お安め+今回のみの販売とさせていただきます󾭠

今回BOOTHは10日まで、いつものドローイングやお久しぶりな写実絵(?)も追加したいなと思ってます。

おまけや発送についてはBOOTHに記載します、よろしくお願いいたします󾭠

0 7

【画家の誕生日】
今日(5月1日)は、ジュール・ブルトンの誕生日!
→フランスの「写実主義」の画家。1865年からブルターニュの港町、ドゥアルヌネの風景を描くようになった。フランスの農民の姿を描き1870年頃から人気のある作家となった。

12 108

自分を描くのが無駄に上手くなってきたなw
美化したくなるけど、あえて写実的に。

     
   

1 12

たまに写実も描きます。

0 12

■中の人に聞く■星野清和作品の魅力

幻想のリアリズム

今まで、無かったタイプの写実表現
人物と花や蝶を大胆に組み合わせる

よりドラマチックに
見る度に色々な物語を感じさせてくれます。

詳しくは、コチラ
https://t.co/yWM0m7gdQw

4 14

MARVELのLGBTQ+キャラ勢揃いコミックの表紙、チャベス(右下の褐色少女)の変顔が上手い。変顔って絵柄が漫画っぽすぎても写実的すぎても微妙になるけど、これ丁度いい。ノリが掴めてないと描けなさそうだし。アーティストのインスタ見たら聖闘士星矢の絵あった。好きなのね https://t.co/2SsEHiBUs4

0 2





漫画/アニメの女性キャラで、
目がデカい作品は基本的に見ない。

キャラクターデザイン的に
桂正和作品/原哲夫作品などの
写実的な描写作品を好む。
その点では、どんなに面白い漫画/アニメの噂を聞いても、見る気しない俺は
変かも。。。

0 0

★静岡@アーティストになろうメンバー紹介
■星野 典子
群馬リアリズムの旗手
地方都市で芽吹くリアリズムの風

<写実で描く内心の美>

ON-LINE先行販売は、
こちら↓
https://t.co/yWM0m7gdQw

8 40

【画家の誕生日】
今日(4月24日)は、ウィンスロー・ホーマーの誕生日!
→19世紀のアメリカ合衆国を代表する画家。身辺の生活や自然を描くのを得意とした。とりわけアメリカ写実主義の旗手の一人として知られる。

10 83

バイウールーちゃんが、
写実的になるほどにポケモンじゃなくなのよね…

頑張ります😌





3 30

人物の漫画っぽさに比べてネコが写実よりすぎたかもわからん

3 2

☆部員紹介☆

本人より:クソデカ感情拗らせ複雑骨折男が好きな絵描きです。今は蘆屋道満と安倍晴明に狂っています。

程よくデフォルメされつつ、しっかりと写実性を残した絵ですね♪




5 12