画質 高画質

夏休み
ケースいっぱいの
プラッシー
1本減るごと
新学期が近づく




同世代の人にしかわからないかな😅
昭和40~50年代頃、
お米屋さんがプラッシーという瓶飲料を発売していて、
お米と一緒に各家庭に配達してくれていたのです。

※イラストはフリー素材です

0 7

今日、7月28日は
昭和20年(1945年)に呉軍港空襲があった日ですが
https://t.co/bXt4deGS66
巡洋艦「#最上」の就役日でもあります
昭和10年(1935年)

軽巡→重巡→航空巡洋艦
と変貌を遂げ
2019年5月8日にスリガオ海峡の海底で発見されました

現在は、その名を継ぐ護衛艦「#もがみ」が就役しています

24 112

今日、7月28日は
呉軍港空襲
昭和20年(1945年)
があった日ですが
https://t.co/bXt4deGS66
駆逐艦「#有明」戦没の日でもあります
昭和18年(1943年)

駆逐艦三日月と共にラバウルからニューブリテン島西端ツルブへの輸送作戦中

現在、その名を継ぐ護衛艦「#ありあけ」が海の守りに就いています。

19 80

🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日、7月28日は
呉軍港空襲(昭和20年(1945年))により
戦艦「#榛名」航空戦艦「#伊勢」重巡「#青葉」「#利根」軽巡「#大淀」空母「#天城」他、大破着底
多くの艦艇が大きな被害を受けた日になります。

要🧢🧃🍉熱中症😷🧴コロナ対策を
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

78 272

スイカの日。
 スイカの縦縞模様を綱にたとえ、27を「つ(2)な(7)」(綱)と読む語呂合わせから、記念日に定められました。
 現在のスイカは緑の地に黒い縞模様が一般的ですが、このような品種が広まったのは昭和初期以降で、それまでは黒、無地皮でした。

0 4

昭和を感じるいい写真持ってますね!こんな写真は大好物でして

0 2

令和の悪魔がバイスなら昭和の悪魔はデビルマンやな、と考えてじゃあ平成は?ってなった時に真っ先に思い浮かんでしまった……ごめんなさいなのはさん

0 1

一回コスモスに慣れちゃうとあの怪獣あの宇宙人助けてやれたよなぁ……てなるのが結構あるよね…初代のゴモラとかジャミラ。タロウのトータス親子とか。まあ、昭和怪獣はぶっコロナしなきゃいけない奴のが多いけどさ、

2 9

㊗國學院栃木高校 37年ぶりの甲子園出場決定~!!!🎉🎊 37年前に国学院栃木ナインを送った当時の栃木駅舎は、モダンな外観でした♪

14 61

清原斉の「くらげ」
夏休み感のある抒情画です。

名作絵入童謡 『うさうさ兎』清原斉 画 昭和9年(1934)

47 150

8月13日(土) khb長町夜市
ミニコンサート♪18:00〜19:00
(昭和歌謡曲ソロメドレー♪あり)

チケット🎫(マフラータオル付き)
※受付7/31(日)まで
https://t.co/zUBkygJzfK


56 350

22は
メイドインアビス 烈日の黄金郷/はたらく魔王さま!!/#よふかしのうた/ちみも/リコリス・リコイル
前クールからの続きで
サマータイムレンダ
再放送で
昭和元禄落語心中 助六再び篇/ヴィンランド・サガ
を見てます

0 1

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日7月27日は

音響測定艦「#ひびき」#進水日
平成2年(1990年)
三井造船 玉野事業所


駆逐艦「#涼波」#竣工日 です
昭和18年(1943年)
浦賀船渠(横須賀)

要🧢🍉熱中症😷🧴コロナ対策で
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

57 237