きょうは都内に が出ました! にも、あまり多くはないですが、虹が描かれてるんですよ。こちらは が描いた港区高輪の虹。スイカの皮とわんこのお尻がキュートです。広重は現代に生きていたら、ささやかな日常を切り取ったスナップ写真で人気を博していたかも。#どこでも浮世絵 https://t.co/w379LCG8bh

33 96

明日は の牡丹をご紹介しましたが、今日は の紫陽花とバラを。「東海道五十三次」などの風景画で知られる広重ですが、実は花鳥図を数多く手がけています。文人肌だった彼の人柄を表すように、詩歌が添えられた短冊型の画面は優しく叙情的。#どこでも浮世絵

19 76

きょうの東京は急な雨に注意。ということで、同い年の浮世絵師 のにわか雨の作品を並べてみました。"武者絵の国芳"46歳頃の金魚。"名所絵の広重"61歳の新大橋。同じ歌川派ですが、それぞれの性格が出ていますよね。6月は雨の浮世絵を多数ご紹介して参ります。#どこでも浮世絵

24 110