来週

クリスマスイブの前夜🎄

イベントバーエデン福岡 のステージでオリジナル演目を三本披露します!

18:30〜演目①
19:45〜演目②
21:00〜演目③

バータイムにはなんと舞台から飛び出してきたキャラクターがカウンターに──!? https://t.co/ScguWnQOYC

7 8

【アクタボン演劇公演バー】

日時:
12/23(水) 17時〜23時

場所:
イベントバーエデン福岡

イベントタイトル
〈神の不在証明〉

披露演目
①『氷点下』
②『役不足』
③『不細工』

出演actor:
安部早馬
大神ヨシロウ
のだまりな
山本英頼
吉嶺ケンヂ

Actorborn project 本格始動!

4 11

というわけでアクタボン演劇公演バーの告知画像作成いたしました
本番まであと2週間!ぜひぜひお楽しみに https://t.co/PYi2wy9Uau

3 6

 オープンしてます!

演劇プロジェクト"アクタボン"登場キャラクター

【幸運】に愛された女子高生・未知標奇跡(みちしるべきせき)ちゃんのピックアップ公演記念

演劇のこととか!物語のこととか!幸せについてとか!

語りましょう🎲

1 6

【拡散希望】
アクタボン 公演
「未知標奇跡PICK UP公演」 絡糸繰糸 役
小屋入りでした🐰
とてもいい感じだし全員全キャラクター本当に大好きです。
2日間2公演しかないので、時間をあけて見に来て欲しいです。

29日は完売御礼!
3/1の公演は残席ございます。
お気軽にお声かけください🙇‍♀️

7 13

【アクター活動情報】

ゲーム実況番組
『劇団identityV』

第五回目(追加)放送、最終回!

アクタボン所属アクター
青井永奈・のだまりな

フリー役者(アクタボン客演)
百武直紀

が天神PARCOのサテライトさんにて人気ゲーム「identityV」の実況生配信を行います✨

19時スタート!無料閲覧できます🍎

1 7

愛を求めて。
血に飢えて。

「お前はそれでも、あの女を愛せるのかよ」

「愛せるよ。もちろん。あの女も、ね」

七つの大罪に濡れた事件の裏側

無差別奔放な博愛主義者と勇猛果敢な尖兵大将は、どんな"未来"への姿勢をみせる──!?






0 6

山本英紀。ヒデ。
アクタボンの飛び道具。
元銀行員。

聡明に縛られた刑事・型固芽道利

「俺道利の気持ちわかるもんね」

自分と全然違う役やりたいって言うから与えたキャラ、やっぱめちゃくちゃ難しくて。

でも本番観たらさ。この『七つの退屈』

型固芽道利はあんたしかいねえ

1 7

安部早馬。あべちゃん。
アクタボン最年少。
愛嬌溢れるみんなの弟。

勇猛なカラーギャング・硝子張響

「うん、大丈夫」

ほんとにね。

稽古場ではずっとにやにやしてるけど。電車でもずっとツムツムしてるけど。

舞台上のあべちゃんまじでかっけえ。

なにもかもぶっ壊してくれ

0 6

佐藤成実。なるみん。
アクタボンのマスコット。
現役理系院生。

幸運な女子高生・未知標奇跡

「これ考えてきたからやりたいなあって」

持ち込みのコミカル演出で造り上げていったキャラクター。


なんてタグまでできて──さっすが奇跡ちゃん!ラストまでよろしく!

1 4

大神ヨシロウ。ガミサン。
アクタボンW代表。
クール熱血漢。

健康なサラリーマン・未処方硲

「アクタボンなら絶対面白いものになっていくって確信を持っています」

七つの退屈初日公演のあの言葉忘れませんからね。口数多くないけど熱い魂ダダ漏れですよ。

頼りにしてますぜ!

1 6

青井永奈。エイナチャン。
アクタボンW代表。
変幻自在の表現者。

博愛の受付嬢・捺鍋手愛須

「ムーランが作った1を100にするのがわたしだから」

と言ってくれたあなた、嘘ついてますよ。千にも万にもなってます。

愛須ちゃんの育ての親。

最終回、思っきり暴れちゃってください!!

3 8

押し付けられて。

受け入れて。

「……探偵気取りですか?」

「僕は営業課のボーダーラインだからね。そういう、数字の機微には細かいんだ」

七つの大罪に塗れた事件の裏側

人類の中間に立つサラリーマンと、クラスの中心に座る委員長






1 2

人生は流動。
退屈も変動?

「そうだ。俺は親からの愛情ってやつを知らねえまま育った」

「でもお袋さんとお姉さんのことはとても大事に想ってるんだね」

七つの大罪に塗れた事件の裏側

壊れた最強の過去と超能力者の変えられない未来





0 3

無差別な博愛主義
無気力な平等主義

「男も女も平等とはいえ。きみの愛は、随分と無節操だな」

「博愛こそがわたしの節操。人間は、人間であるだけで価値があるもの」

七つの大罪に塗れた事件の裏側

愛する受付嬢と考える刑事──。





1 1

未来は確定?
将来は決定?

「君は本当に神様から愛されているんだね」

「ドウジさんは未来が視えるんだよね?なら奇跡ちゃんみたいに幸せにはなれないの?」

七つの大罪に塗れた事件の裏側

山勘に導かれる少女と直感が口を突く青年





0 2

無病息災。

厄災そのもの?

「傷付けながらも、傷付きながらも果敢に進んでいく姿勢は、すごく憧れるよ」

「だったら。俺がこの手でぶっ壊してやろうか?」

七つの大罪に溢れた事件の裏側

人畜無害とデストロイヤーは、例のビルで──






1 2

人形劇みたいな女性。
人形みたいな女の子。

「今日もパーフェクトにかわいいわね!」
「奇跡ちゃんのこと大好きじゃん、ぞっこんじゃん」

七つの大罪に塗れた事件の裏側

神に愛された少女と全人類を愛する女は、愛と幸せを噛み締める。




1 4

基準は退屈?
平均は特別?

「ふつうであることは、そもそも異質なんだよ」

「平均が特別……なんだか、パラドックスを感じさせる考え方だね」

特殊な天才は、平均的な基準点にパラドックスの可能性を視る──!







2 5

姉は溺愛?
次女が跡取り?

「中心に立つ人物は、肩入れしては駄目ですから」

「だったらその分、わたしが愛してあげるわ!」

大罪に塗れた事件の裏側

愛したい乙女と愛を知らない少女は放課後の教室で愛を語る







4 6