みんなブラックオックスの系譜ですよね。

0 5

鉄人28号VSブラックオックス

357 1618

>RT
今更だけど
うちのダブルオーヴェインの「ジェノサイドバスターパック」の元ネタです
当時も今もどちゃくそカッコいいぞブラックオックス。

1 11

そういえば今までいろいろオレ〇〇的なデザイン描いて遊んできたけどゲッターロボは通ってこなかったなぁ?🙄
個人的に進めているオレ鉄人用のブラックオックスが耳のあたりがゲッター1に似てるくらい(強引な便乗w)
まだ大ラフなのでこれも今一度デザインし直して鉄人と一緒に完成させたいわよね。

1 9

これクオックスちゃう!
オリジナルデザインのドラゴンや!
後のナムコワンダーエッグの竜の城に出てくるドラゴンも別人(別竜)です
https://t.co/4ZGMUmKezR

2 6

ワンダーエッグの「竜の城」にいたドラゴン
バボットと呼ばれる空気膜ロボットで、ドルアーガの塔のアトラクションがあったせいか、クオックスと勘違いされていましたが、その正体は、ピラリスのアゴンです
塔の中から膨らんで出現、萎んで隠れる…を繰り返していました

10 28

美しい夜を
ブラックオックスは難しい
素のままが一番カッコいい
やればやるほど、なんか違う感じになっちゃう

1 3

お題【最高の友達】
から夏樹三郎です
(今日11/19は彼の誕生日🎂

FXの操縦者候補生として争い、時には激しくぶつかり
友達の前にライバルで。でも後にブラックオックスの
操縦を引継いだので、きっと生涯にわたる相棒の様な
友になったよね😊

7 17


版権キャラ(ブラックオックス)だとこんな感じです
1枚目が古くて2枚目が新しいほうです この間約5年間

2 6

どすさん()が描いてくださったイラスト
クオックスとグリーンドラゴンのお腹合わせ!
本来、クオックスは四足歩行なのですが、グリーンドラゴンのように、お腹がぽよっている二足歩行も良いですねw
いいおなかにいいじゃばら、ありがとうございます!

7 26


クラッコ×ブラックオックスで
黒雲電融クラックオッコス

ポージング変になった🤔

1 4

初描きクオックス(空ビ化)とエア遊具なクオックス、そして一昨年の某博物館に行ったつもりなイラスト
4年前に描いた時、資料が集めにくく、足の爪の本数も一本足らなかったりと…
現在は前に三本、後ろ一本で描いており、頭部の形状も若干異なります

10 43

AC版ドルアーガの塔 38周年おめでとうございます!🎉
難しいけど大好き!いつかゲーセンでクリアできたらいいなぁなんて思ってます!(ガイド付きでw)
クオックスのドットが愛おしい!!!!

33 122

今日は 🌊🌊
過去絵からです😊
元絵は青で1色塗りした統合pngしか手元にないのですが
肌色ぽく色調いじってみましたよ
からフランソワーズさん

彼女が操る鉄人、ミラージュからブラックオックスが
超電導マイクロチップを内部から抉りとって強奪する
シーンは結構えぐかったよ🥲

1 8

鉄人の話ししてたらオックスも描きたくなったんで。
ブラックオックスと鉄人28号。

5 20

ガングート
メタルギア・ライ神通
ブラックオックス
空母棲姫改

こんな感じですかね

0 0

本日はサムソンの操縦器について。
このイラストのとおり、腕時計型になっています。
鉄人で言うと、ブラックオックスの操縦器と同じですね。(^^)

2 21

好きなロボ 1:ブラックオックス(鉄人28号)
タイチョーも挙げてたシンプルかっこいいロボ。

0 3


昨年の昭和まんがまつり以降に描いたものを、蔵出しします。
ラフばっかりですが横山光輝関連です。
1 鉄人28号
2 ジャイアントロボ VS GR2
3 鉄人28号 VS ブラックオックス




11 78