//=time() ?>
改めて、『ゴールデンラズベリー』3巻発売、そして文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞おめでとうございます㊗️読み返す度にときめき励まされるこの作品に本当に助けられています😌✨これからもドキドキしながら塁ちゃん達を見守りたいと思います☺️❤️🔥
#ゴールデンラズベリー3
可愛い南くん💁🏻♂️
確かに一生懸命怒ってる所も可愛かった🥹✨彼の仕事に対する気持ちは本物です🥲塁ちゃんと南くんがタッグを組んだら面白い作品が作れそうなのでいつか叶いますように🎞
南くんの両親の正体にも驚いた😳ふたりが今も頑張り続けてる事がわかって嬉しいなぁ🎗💙
#ゴールデンラズベリー3
この2コマの過去と現在の対比が素敵でした。
中学生の頃の塁ちゃんと大人になった塁ちゃん。
好きが分からなかった塁ちゃんと好きが分かった塁ちゃん。
様々な出会いや経験から成長していく塁ちゃんを見るのは楽しいな🌸
「好き」で確定した吉川塁がますます最強!
#ゴールデンラズベリー3
大人たちの青春いいな、とか思っちゃう自分はこの世界の厳しさを全く知らないんだよな
でも余裕ないくらい仕事のことで頭いっぱいになってるこの人たちは自分の仕事が大好きなんだろうないいな
憧れる
#ゴールデンラズベリー3
「ワイは顔にも絵を描きたいんや~!」と語る人気漫画家・持田あき先生が、 ...
#MAQUIA #MAQUIAMagazine #Maquiaonline #ゴールデンラズベリー #コスメ好きさんと繋がりたい #マキ
https://t.co/yJie2H2dHs
📱電子配信スタート✨
FEEL YOUNG 2022年6月号🌈
表紙:安野モヨコ「後ハッピーマニア」超待望の3巻発売‼
巻頭カラー:ヤマシタトモコ「違国日記」9巻発売&100万部突破!
🥳第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞🥳
「ゴールデンラズベリー」
#フィーヤン は電子も同日発売!!
FEEL YOUNG フィールヤング 2022年 06 月号
2022/5/7
安野モヨコ「後ハッピーマニア」
ヤマシタトモコ「違国日記」
パリパリ伝説
ゴールデンラズベリー
私たちが恋する理由
アヤメくんののんびり肉食日誌
カノジョは今日もかたづかない
やわ男とカタ子
ムサシノ輪舞曲
https://t.co/x0j6NCyivk
#ワシんとこポスト で紹介した漫画
マリーマリーえびちゃんに紹介
📚『#ゴールデンラズベリー』
👇試し読み
https://t.co/2TE80xVbZp
チュートリアル福田さんに紹介
📚『#鬼ゴロシ』
👇試し読み
https://t.co/oAG0A7HkhB
ダイビングの話題で
📚『#ぐらんぶる』
👇試し読み
https://t.co/DMmPEPJ3Tf
📱電子配信スタート✨
FEEL YOUNG 2022年4月号🌸
表紙:持田あき「ゴールデンラズベリー」祝🎉ebookjapanマンガ大賞 書店員賞受賞🥳
巻頭カラー:ねむようこ「こっち向いてよ向井くん」3巻本日発売❤
各メディア大注目❗高野ひと深「ジーンブライド」
#フィーヤン は電子も同日発売!!
FEEL YOUNG フィールヤング 2022年 04 月号
2022/3/8
ゴールデンラズベリー 持田あき
こっち向いてよ向井くん ねむようこ
ジーンブライド 高野ひと深
私たちが恋する理由 ma2
パリパリ伝説 かわかみじゅんこ
カノジョは今日もかたづかない 加納梨衣
https://t.co/zBvlaO07ML
持田あきさんの「ゴールデンラズベリー」読んだ。なんだかんだ持田さんの作品読むの初めて…と思ったけど違うな、「ピカ⭐︎イチ」は読んだことある。芸能界もの好きなので楽しく読めた。主人公の北方くん、ハイスペなのにどこか残念で可愛いね
髪の毛に大きなゴミがついているけど触ったらダメなんですよね、と聞いた塁ちゃんに対して北方さんが返した言葉が最高すぎる😭❤️❤️
や、やばくない……!!?(大興奮)
一緒に頑張ってきた北方さんにそう言われて送り出してもらえるなんて、、塁ちゃんますます頑張れますね😭🔥
#ゴールデンラズベリー2
〝ここまでやっても跳ねない新人は山ほどいます。でも彼女なら跳べると思います〟そう言い放った北方さんからは、塁ちゃんなら跳べるという自信を感じます。塁ちゃんからも、やってやるぞっていうやる気を感じます。お互いを信じているのがすごく伝わる素敵なページです🌸
#ゴールデンラズベリー2
ストレートな大塚さんのアプローチを一蹴した塁ちゃんのこの一言がかっこよすぎる…🐼❤️
誰が相手でもハッキリ言える塁ちゃんが芯が通っていて本当にかっこいいし尊敬です😭🙏🏻
(相手はあの大塚さんですが)不思議と清々しい気持ちになってしまいますね…🧡笑
#ゴールデンラズベリー2
『チョコレート』ハル・ベリー。『キャットウーマン』でゴールデンラズベリー受賞。授賞式に現れ、オスカー像を手に「アカデミー賞を受賞したからといって良い作品とは限らないし、逆にラジー賞を受賞したからといって必ずしも悪い作品とは限らない」
#オスカーを獲った後でも作品を選ばぬ役者たち
映画『 #スペース・プレイヤーズ 』、プロスポーツ選手とアニメキャラが共演する『スペースジャム』(1996)の続編。
ホビー漫画ばりの飛躍する展開、キン肉マン系ご都合主義、古めかしいサイバー描写…ゴールデンラズベリー賞狙いとしか…
売りの「ワーナー映画キャラ登場!」も、ほぼ観客のみ。
『ゴールデンラズベリー(1)』読んだ。仕事が続かない男性が恋愛が続かない女性をプロデュースして芸能界入りを目指す物語。主人公二人の極端なキャラ設定が面白く、そんな二人が共通の目的に向かって奮闘する物語の構図も良い。起伏の激しいストーリー構成もスリリングな読み味。オススメ。