変わりまして、昭和15年(1940)コドモアサヒ3月号の誌面です。
さん作詞
さん畫の
「軍国雛祭🎎」です。
軍国でないほうがよかったとは思いますが、とにかく雛人形のお顔が可愛らしいですね!

4 122

春の弥生の この良き日🎎

「うれしいひなまつり」を作詞されたのはサトウハチローさんだそうだ。
あの!「長崎の鐘」の作詞もされた!!

0 22

画面左手:ジン&ハオ
画面右手:ヒロキ&悟
本来左手には右大臣で若い方、右手には左大臣で年取った方なので年齢的には逆なんですが……サトウハチロー氏的勘違いをしたんだっけか

ヒロキが女雛扱いなのはそうじゃないと司と並べないし何よりルックスが女性的で女雛の格好の方が似合うから……😅

0 0

昭和初期の少女雑誌などからの切り抜きです。
「おっとあぶない自動自転車(オートバイ)」は車体に描いたWOLFの文字がイカしていますね🐺
さん作
さん畫

「秋冷」
なんと の歌ですか!
畫は さんです。

11 106

昭和11年頃の「主婦の友」お子さん向けのページ「コドモノトモ」から
シャックリちゃんと同時期に連載されていた「#ジャンケン屋敷」第二話
さん作 さん画です。
この頃はまだ江戸時代生まれの人もおられました。
作者の妹 佐藤愛子先生は エリ子さんよりちょっと年長ですね。

10 83

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『戦いすんで日が暮れて』
(#講談社)

ボンクラ亭主が拵えた山のような借金。妻はそれを肩代わりして、憤りに燃えながらも休む間もなく奮闘する-。

予約は
https://t.co/9w859XxaX8

異母兄にサトウハチローさんです

0 2

10月11日は「赤いリンゴにくちびるよせて」の出だしで有名な の日だそうです。

作詞をしたサトウハチローさんは、#青森県賛歌 の作詞の補作もされました。
そんな有名な作詞家さんと、板柳町民の永沢与助さんとで言の葉が紡がれた青森県の県民歌・・・すてきですね。

 

12 56

こんどの詩文庫新刊は『サトウハチロー詩集』です。「#リンゴの唄」「#長崎の鐘」など、戦後日本をはげました歌詞はもちろん、身近な童謡・歌謡も実は 作。多くの人の心にすでに根づいている詩群を、一冊におさめました。装画もあざやかに、いよいよ来週発売。https://t.co/wS6ZW81D0x

2 7

桃の節句soundです🎎🌸
🎎
あかりをつけましょ✨ぼんぼりに
おはなをあげましょ桃の花🌸
五人ばやしのふえたいこ今日は楽しい
雛祭り🍀おだいりさまとおひなさま
二人並んですまし顔.🎎💓
お嫁にいらしたねえさまによくにた
かんじょのしろい顔(*^^*)


11 51

新宿の洋食レストラン中村屋には多くの芸術家・文化人が集まり中村屋サロンを形成していました。サトウハチローもその一人でした。 https://t.co/DI80Frrjj7

9 24

同じく主婦の友より、こちらは1936年(昭和11年)8月号掲載の「鎌倉涼風帖」というポエムです。サトウハチロー&宮本三郎のコンビですが、サトウハチローはこの頃古賀政男とのコンビでヒット曲を連発していました。宮本三郎は画家ですが多くの雑誌への挿絵や戦争記録絵を手掛けています。

26 65

同じく主婦の友より、こちらは1936年(昭和11年)8月号掲載の「鎌倉涼風帖」というポエムです。サトウハチロー&宮本三郎のコンビですが、サトウハチローはこの頃古賀政男とのコンビでヒット曲を連発していました。宮本三郎は画家ですが多くの雑誌への挿絵や戦争記録絵を手掛けています。

35 93

鳥が鳴く

素敵な声で鳴く

木の枝にとまって鳴く

はればれと鳴く

この木も 土がなければ

生きて行けないのだ…

  サトウハチロー

25 168

同じく主婦の友より、こちらは1936年(昭和11年)8月号掲載の「鎌倉涼風帖」というポエムです。サトウハチロー&宮本三郎のコンビですが、サトウハチローはこの頃古賀政男とのコンビでヒット曲を連発していました。宮本三郎は画家ですが多くの雑誌への挿絵や戦争記録絵を手掛けています。

34 98

同じく主婦の友より、こちらは1936年(昭和11年)8月号掲載の「鎌倉涼風帖」というポエムです。サトウハチロー&宮本三郎のコンビですが、サトウハチローはこの頃古賀政男とのコンビでヒット曲を連発していました。宮本三郎は画家ですが多くの雑誌への挿絵や戦争記録絵を手掛けています。

25 64