トロオドンさん、レース大会お疲れ様でした!

1 6



トロオドン科最推しはトロオドン改めステノニコサウルス!

21 90

過去に描いたマーシャル・マキシマイザー(柊マグネタイト)のモンストロをリメイクしてみました!
モンストロ名∶マキシマルト
モチーフ∶トロオドン

1 5

昔恐竜を描いてました

オロドロメウスは草食恐竜。卵のそばで食事中に、トロオドンが❗産まれたばかりの子ども達を襲いました。
武器を持たないオロドロメウスは立ち向かうのでしょうか...

恐竜シリーズは此でおしまい。
長い間、ありがとうございました。

6 75

あと尻尾だけ😃
でも頭の中のトロオドンがちゃんと寝ろって言ってくるのでお休みなさい😌💤これはいいトロオドン

4 77

こちらがお絵描きばりぐっどくんに描いてもらった「10年後のトロオドン」です

2 2

ぼく、ぼく!トロオドンのファンアートかけます!!!!ファンアートタグなんて書いたらいいですか!!!! https://t.co/WPLAAJZ4Ex

1 3

一応一緒に暮らしている恐竜はトロオドンをモデルにしてる。魔法使いは元の世界じゃ名のある人物だったとから追放されたとかどうとか

2 8

持ち上げられてるトロオドン

0 1

メイ・ロンは白亜紀前期の中国に生息していた獣脚類で、全長53㎝の肉食恐竜。トロオドン科に分類されており、発見された個体はまだ成長途上の化石で原生の鳥が眠る時と同様の姿勢で発見されており、睡眠中にそのまま化石化したと考えられている

1 3

トロオドンは警察竜になれるか

3 3

サウロルニトイデス
全長 2m~3m

白亜紀後期のアジア大陸地域に生息していた獣脚亜目・真手盗類(鳥盗類)のトロオドン科トロオドン亜科の恐竜。
モンゴルで発見されたトロオドン科の属で、ザナバザルと近縁である。
学名は「トカゲの鳥に似ている(鳥型のトカゲ)」を意味する。

5 21

マイアサウラ

みんなのお母さん。
世話好きでお節介。どんな子でも我が子として扱う
深い愛情を注ぐが、主体性も重んじている
礼儀には厳しいが、自身の私生活はがさつなので指摘されるとたじたじになってしまう
トロオドンとはお節介焼き同士仲がいい

1 1

ステノニコサウルス

トロオドンの助手をしている。冷静に相手に接する、冷たい印象を持たれるが博士同様誰かの世話をするのは好き。
生まれたばかりのフレンズの世話や、生存のノウハウを教え込む役割を持つ。
トロオドンとごっちゃにされるのをすごく嫌う

2 5

トロオドン(EX)

無効名トロオドンの輝きが元となった。博士のような立ち位置で、助言や研究開発で他のアニマルガールを助けている。趣味は魚釣りとガラクタ漁り
ハンターを雇い、危険なエリアでまだ見ぬ遺物を発掘させている。ダコタラプトルを優秀な調査員として重宝している

1 9

シノヴェナトル
全長 90cm~1.2m

白亜紀前期のアジア大陸に生息していた獣脚亜目・真手盗類(鳥盗類)のトロオドン科シノヴェナトル亜科の恐竜。
同じく中国で発見されているメイと近縁な属の恐竜です。
学名は「中国の狩人」という意味。

5 26

『ユートロオドン(真の傷つける歯)
全長4m
前歯が の歯と全く同じ形状をしており、骨の組成からも肉食寄りの生態だったとされている。おそらく石頭を成長させるためと思われるが肉食は魚や小動物が主だったとされる。』

2 11

ディノサンの2巻は愛しの小型獣脚類のトロオドンの出番が沢山あって幸せでした( ・∀・)9
でもドロマエオサウルス類ばかりであまりトロオドン類描いてないんですが過去絵で藤原先生の話にも出てたお寝んねメイとシノルニトイデスのお座りポーズがあったので再掲載( ・∀・)ノ

7 18

シリーズ30周年記念企画第1弾【恐竜大選挙】の結果発表‼️
1,000票を超える投票の頂点はどの恐竜に🦖🦕⁉️

本日も引き続き12種類の恐竜が同じ票数を獲得した28位‼️

トロオドン、エラスモサウルス、カスモサウルス、そして画像は無いけどフクイラプトル‼️

おめでとうございます👏

5 12