女装ドラえもんズ集。
単行本収録分ではキッドだけでしたが、それ以外の所で他メンバーも女装を披露。
今のところ、ドラメッド三世とドラニコフだけ未確認。
原作ドラえもんを除くと、キッドが一番女装した回数が多いですね。

18 117

ゴール!ゴール!ゴール!!の描写から、ドラメッド三世は尻尾がないとされてるのが定説ですが、漫画だと普通にあるんですよね。
ゴール!(以下略)は、ドラメッドのシンクロを始めとした、この作品独自の描写が多いので、尻尾無しと一緒くたに断定するのは少し難しいかもしれないですね。

6 39

ドラメッド三世の体力測定の結果。
測定ができないレベルな上に50m走が脅威の1秒…ではなく一歩!
世界的アスリートもひっくり返る結果を叩き出してますね。
…まぁドラメッドが一歩で50mを完走するとしたら、ムッシュメラメラ〜な「アレ」を使ってるのは容易に想像できますね。

17 116

エル・マタドーラ「いつものドラメッド三世だな…。」
※新作トモコレパロ絵

153 815

リクエストがあったので、怪盗ドラパン謎の挑戦状!でドラメッド三世が使用するタロットカードの絵柄を集めてみました。
画像内の左から田中先生版、三谷先生版、映画版になります(二枚目だけ田中先生版は無いです)。
こうやってみると、漫画版の方は概ねデザインが一致してますね。

9 44

ドラメッド三世のダイエット

3 29

今日は海外の方で皆既月食が起こっていたらしいですね。
ドラえもんズにおける月食といえばこの男、ドラメッド三世。
人為的に月食を起こすことができます。

6 33

自分だけでなく、乗っている宇宙船ごと地球→水星までワープさせることの出来る超ハイスペック魔術師ドラメッド三世。
ホント便利だなぁ。

9 41

さいとうはるお先生って感じのドラメッド三世の正面顔。

5 36

最初期は雨もダメなレベルで水が苦手なドラメッド三世ですが、誰かを助ける為なら自ら進んで水の中に入ったり、溺れるくらい水を浴びても弱音を吐かないガッツを見せてくれます。
ここぞという時に覚悟を決められるのが彼の魅力の一つですね。

17 75

困った時のドラ頼み…的な能力である、ドラメッド三世の「巨大化」。
巨大化のトリガーが怒る事なので、いざという時は悪口言われたりボコられたり苦手な水をかけられたりして怒りを煽られる事もしばしば。
親友同士だから成立する力技ですね。

53 305

算数・数学に強いのは中国の王ドラですね(ドラえもんズ内及び在籍してた頃の学校内で一番の秀才だったので)。
一応、数字絡みの話で、アラビア数字=サウジアラビアにいるドラメッド三世なら詳しいかもという理由で頼りにされた事はあります(ただ、アラビア数字はインド人が考えたものらしいですが)。

0 3

Q.ドラえもんズ最強は誰?
A.状況次第ですが、ドラメッド三世だと思います。
利便性、火力共に優秀な魔法に加え、巨大化によってフィジカルも作中最強クラスになります。
弱点の水も、親友の為なら苦手意識を撥ね退けられるので、もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな級の強さです。

245 1142

ハロウィンイラスト第三弾第四弾は
ハロウィンドラメッド三世
ハロウィンドラリーニョ

ドラえもんをベースに描いているのですが、全然バランス良く描けず何度も何度も描き直し😭
練習あるのみ😤



7 42






フォローしてくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!

1 2

実はドラえもんよりドラメッド三世の方が描けるて話する?w
てか、ドラえもんズ知ってるやつどれぐらいおるんかなw

1 15