誕生(1178 治承2年11月12日)、#黒田如水 誕生(1546 天文15年11月29日 武将)、#明正女帝 即位(1629 寛永6年11月8日 総理就任(1885、#第一次伊藤内閣)、#バストーニュ 降伏勧告拒否(1944、#バルジの戦い、#101空挺師団)、つづく

1 1

火曜日のArdennes'44キャンペーン、第10ターンのドイツ軍ターンまで終了した時点で、今回のプレイは終了する事に。状況はバストーニュ南方に教導装甲師団が戦略移動で機動して南方から圧力。そしてバストーニュ前面の前哨戦も追い出される。

1 15

まず第6話は一言で言えば「衛生兵から見たバルジの戦い(の一部のバストーニュの戦い)」です。乏しい衣料品をかき集め治療する衛生兵ユージーンの活躍が描かれています。その中でバストーニュで看護師として働くルネという女性と親しくなりますが、彼女はドイツの爆撃で死亡(直接的な描写なし)します。

0 1

「バンド・オブ・ブラザース」でお馴染みの「第101空挺師団」はバストーニュ(ドラマ第6話)でグデーリアン将軍も指揮した歴戦の「第2装甲師団(師団章は最後期のもの)」と戦闘経験豊富な人材で作られた精鋭訓練部隊である「装甲教導師団」と戦っていたのか...。
ドえらい相手と戦ってたんですね...💦

0 2

クローソーに一票。本編で出番がなくても彼女がバストーニュを優雅(?)に爆走した姿に魅了された星団民は多いと思います

12 48

バルジの戦いでバストーニュを包囲したドイツ軍は降伏勧告をしますが、アメリカ軍のマコーリフ准将は「NUTS!(睾丸のスラング「ふざけるな」といった意味)」と答え、それを公式回答としてドイツに送ったとか…(unicorn-a広報)

5 2