|💜SHIKIDA WORKS💜|#shikidaworks

本日よりスタートしました
◤shallm 1st LIVE TOUR 2025 一揆◢

ライブグッズ「おにんぎょうバンドトレーディングカード」
イラスト&デザインを担当させていただきました!
シークレット含め全7種㊙️
スマホ裏に忍ぶお守り的存在になれたら嬉しいです💐

https://t.co/oqb9TYniVA

12 78

六命と一揆は、こういう縦長漫画いっぱい描いたんすよ…。懐かしいな…。今はもうできないです。(PTMとかシステムないしなあ…)

0 2

命鶴丸が名将かっつーと、まあ世渡りが巧いタイプで決して無能ではないんだけど、前評判の高さからバカみたいなボロ負け晒した花一揆をやらかすので直義の目が曇ってんな、これ……

45 175

『室町無頼』

「一揆」に胸熱になってしまった。
これは原作を読まねは!

蓮田兵衛も骨皮道賢もキャラが深いし
無秩序な反乱ではなく策士によって緻密にユニークに決行された一揆という視点も面白かった

農民、馬借、金貸、遊◯などの職業の人々が見れたのも良かったデス(^^)

0 8

『室町無頼』ウオオオォォォォ!!超面白い!!応仁の乱より前の一揆が蜂起し始める戦国前夜という未開の時代を舞台にした大スペクタクル時代劇!!この混沌のブルーオーシャン時代に相応しく、カンフー・武侠・西部劇とジャンルすらゴチャ混ぜの闇鍋で最高の乱戦を拝められました!最高!!

41 82

11/17のコミティアで
新刊「ナチス・ドイツ悪口語録」を頒布するに伴い
既刊「はじめての第三帝国」を再販します~
新刊でた喜びでちょっと値引きしましたので
これを期にナチドの世界を垣間見にきてください

サークル:ミュンヘン一揆
スペース:東6ホール「た56b」

https://t.co/yoodZcYRGD

11 38

おはようございます!本日11月8日はミュンヘン一揆が発生した日です。
1923年、フランスによるルール占領とインフレがドイツを襲う中、■卜ラ一はルーデンドルフ将軍を引き入れ共和国打倒のクーデターを開始します。しかしこの一揆は僅か一日で鎮圧され、彼は裁判にかけられます。

49 391

とは言え、親房自身が武士に高い官位を与えるようになり、理想通りには行かなかった
関東統治時代は結城親朝(宗広の息子)をなだめすかして南朝に留めようとしたり、中間管理職の悲哀が滲む
結局親朝は離反、対立貴族の反乱(藤氏一揆)、師冬の鬼強さで関東統治は失敗する

23 80

あそ〜れ!一揆!

0 1

一揆の戦闘開始時のやつだったか……絵が古い……。(

0 7

どっかの山で酒呑みしてた時代の父
あちこちで戦や一揆が起こってるのを阿呆らしいのうとぼやきながら高みの見物。酒が切れると苛々して雷を起こす。そのおかげで田んぼがよく実ったので稲荷の白狐様と呼ばれていた妄想

22 251

1番目の夫。
死因・農民一揆による戦死。
川でエリーちゃんを拾った250年前の農民。
昔の人間なので老け込んで見えるが、30手前である。
訛りと魂の劣化がキツく何を話しているか全く理解できない。

もう自分の名前も覚えていない。ただ、愛した人がいた、はず。

0 1

元禄怪奇譚、一揆~大根義民一揆~よりお妙さん。幽霊ホバリングかわいいw 

148 748

一向一揆の騒ぎで殿はかなりレベルアップしたし、正信は結構重要なポジションに最初からいたんだな。イマココ。

81 236

おはようございます!本日11月8日はミュンヘン一揆が発生した日です。
フランスによるルール占領とインフレがドイツを襲う中、ヒ卜ラ一はルーデンドルフ将軍を引き入れ共和国打倒のクーデターを開始します。しかしこの一揆は僅か一日で鎮圧され、彼は裁判にかけられます。

38 289


【中条景泰】
みんな大好き与次くん。吉江景資の次男で、揚北の中条氏に養子に入る。対一向一揆の合戦で突撃しようとするも謙信に止められ監禁される、という武勇伝(?)を持つ。最期は魚津城の戦いにおいて20代の若さで自害。魚津城将から景勝への書状では一番目に署名している。

6 37

初めての風、

一揆の嵐~沖縄の風を添えて~

32 80