中村美梢・麻生志保・土谷寛枇『玉藻の月』@パラボリカ・ビス

3 8




🌙1月26日(日)まで開催中
『玉藻の月』展示作品のご紹介

🌙麻生志保さんの作品たち
全体を、そして細かなところまで
是非、ご覧下さいマセ♡

★26日(日)まで無休☆

★詳細は https://t.co/7Qlj64pj61

3 6




🌙1月26日(日)まで開催中
『玉藻の月』展示作品のご紹介

🌙麻生志保さんの作品たち
全体を、そして細かなところまで
是非、ご覧下さいマセ♡

★26日(日)まで無休☆

★詳細は https://t.co/7Qlj64pj61

4 10

現在開催中の「玉藻の月」の展示は、1/26(日)までご覧頂けます。
一度ご覧になった方も、お見逃しの無いよう!
https://t.co/qiXeGofz64

8 9

パラボリカ・ビス
泉鏡花朗読会第二弾
2020年1月19日17時 泉鏡花「光籃」朗読会
お茶会はその後に🌱
お人形は土谷寛枇さん
12月14日からジワジワと私と中村美梢さんで会場作り始めます
どうぞ会場でお楽しみいただけますよう🌔

10 16

【中村美梢・花のワークショップ】9月29日[日]17:00~
第2回のテーマは「終わる始まり」

■料金:5000円(お茶+お菓子付/花材・入場料込)
■定員:限定10名
■会場:パラボリカ・ビス

お申し込みはこちら
https://t.co/e9nTquHKL6

7 12




本日8月18日(月祝)19時まで

★麻生志保さんの日本画

★中村美梢さんの添え花

★1階 nacht[ナハト]
コチラは現在
写真撮影とSNS投稿が可能でございマス

是非、空間を体験して下さいマセ☆


3 8

★本日8月3日(土)
12時〜19時オープン
麻生志保さんの絵
中村美梢さんの花
1階 nacht[ナハト]

2 6

パラボリカ・ビス
月下の茶会
岡本綺堂『玉藻の前』と泉鏡花『光藍』を合わせて
絵画の脚本とした
『玉藻の月』を麻生志保が描き、中村美梢が花を活けています
茶会で月を巡る二人のパフォーマンスを行います

6月30日[日]17:00~
雲南の薔薇で薔薇紅茶
https://t.co/L00YdE13ml
お待ちしています🌕

16 31

逍遥スル月齢 再訪
丁度 さんがドリル片手に薔薇を吊るし、#麻生志保 さんが海神別荘を持参され…変化の過程を拝見。
窓際に置いた小野小町の、光を透かした美しさも、見れて良かった。

若旦那へのぞんざいな扱いと、対照的な本人の満足な死顔に、蒐集家の末路を見るよう…

7 15

花に終わりのあるものを
咲かせる理
それもまた夢

5 16

人になりたかった鯉は、抜け出した鯉の後に収まり…鯉に戻る。bellから始まる一連の物語が さん さんの即興でまるで筋書通りのように完結。
さんの人形は魔力を帯び始め…そう、虜になるとはこういう状態のなのか。

5 10

12月16日よりパラボリカ・ビスにて蓮をテーマにした企画展「季節外れの遊蓮茶屋Ⅱ」が始まります。
陶芸作家の相場るい児さん、日本画家の麻生志保さん、草月流いけばな師の中村美梢さんが参加。
会期中はオリジナルの蓮茶が楽しめるお茶会も予定されています。
詳細はまた後日。
お楽しみに。

9 11

12月16日よりパラボリカ・ビスにて蓮をテーマにした企画展が始まります。
陶芸作家の相場るい児さん、日本画家の麻生志保さん、草月流いけばな師の中村美梢さんが参加。
会期中、オリジナルの蓮茶が楽しめるお茶会なども予定されています。
詳細は後日。
お楽しみに。

11 19