九寸さん がぬいぐるみ取り上げるミポの話をされてたので…
(多分こういうのじゃないと思うんだけど)
浮けば取れるけど押さえ込まれたら無理だと思う
めっちゃ泣かされるペロ👻と真顔でキチ○イのようなミホーク🦅

5 20

九寸さんおめでとうございます🙇‍♀️

2 11

九寸さん
happy birthday‼︎🎂🎉✨
おめでとうございますー!!
誕生日に関係ない絵ではありますが😂
壁ドン!!(壁壊れとる…)
素敵な一年になりますように💖

1 9

九寸さん へのお仕事お疲れ様ミホペロ
ミホークに迫られて怖がるペローナです。
多分長い時間ずっとこの状態なやつ笑
描いたことないシチュエーション描けて嬉しかったです‼︎
ありがとうございました🙇‍♀️✨
残業お疲れ様です。少しでも気持ちが晴れますように。

10 36

本日の着物。
御所車の織の付下げ色無地に、能"熊野"の一場面の織柄九寸名古屋帯を合わせました。
演目は違えど、牛車と女面つながりで『能舞ヰ』また再演していただけないかしら…

 

2 32

本日の着物(其の壱)。
リサイクル横丁さんで買った綸子地の江戸小紋「無病息災・家内安全」に、観世水紋様の九寸名古屋帯を合わせました。

 

1 48

本日の着物。
霞の地紋の色無地に、流水柄の九寸名古屋帯、蓑亀の染柄の絵羽織を合わせました。
名古屋帯は自作、帯締めは祖母の形見です。

 
 

1 24

九寸さん!お誕生日おめで…!

2 3

本日の着物。
流水に蓮の花柄のポリ長着に、シンエイさんでポチった流水柄の九寸名古屋帯を合わせました。

 

0 46

本日の着物。
派手なポリ小紋にシンエイさんで買ったポリ九寸名古屋帯を合わせました。
優里香さんに柄出しのアドバイスを頂いたので、流水がお太鼓の下線に来る位の柄出しになるように心がけました。

鮫小紋柄のポリ道中着を着ると、長着の派手さが和らいだ気がします(4枚目)

 

2 67

本日の着付け練習。
シルック長襦袢が仕立て上がったので、久しぶりに身幅の大きなシルジェリー色無地、染九寸名古屋帯と合わせました。
かんざしは自作です。

 

1 52

本日の着物(その2)
テーマ:情熱
長着:大島紬(リサイクル横丁さん)
名古屋帯:博多献上九寸名古屋帯(シンエイさん)
帯留めと羽織紐:自作

3 63

お客様から子ども着物を帯に加工するご注文を頂きました♪
絽の生地なので夏に締めて…素敵過ぎる😭

彼方此方屋で名古屋帯の仕立ての加工は八寸¥2250~、九寸¥3750~
袋帯や作り帯も作れちゃうんですよ!家に眠っている帯地をお持ち込み頂いてもOK♪その他色々加工も出来ます。お気軽にご相談下さい❣️

9 58

山口貴由先生の問題作「蛮勇引力」終盤にて由比正雪の振るう白鞘直刀「花鳥風月」購入。九寸拵の短刀「春夏秋冬」は以前購入済。勿論僕が勝手に既製品をそう言い張っているだけだが、たいへんいい買い物をしたと感じている。花鳥風月いいよ花鳥風月。

12 37

【NEW】夏の九寸名古屋帯
https://t.co/4q1hXVczis

夏着物や浴衣に合わせて楽しめる。
鮮やかな色彩が美しい、手描きの九寸帯。
清涼感あふれる着こなしを楽しめますよ。

0 1

九寸さ〜〜〜ん!!遅れてしまいましたがお誕生日おめでとうございました〜!!!🎁💗
いつも仲良くしてくれてありがとうございます!!!!ミドナちゃん愛でつつこれからも元気にお過ごしください🥰🥰

5 21

蓮香炉 九寸 https://t.co/is23hirCaJ
京仏具(株)作島 〜スタッフブログ〜 更新しました
商品のご紹介です。蓮香炉です。蓮華をモチーフにした香炉です。
https://t.co/rZTg1jp580

0 2

綺麗な色で染め上げた、オシャレ九寸の染名古屋帯が
現品1点限り、「即お使い頂ける」仕立て上がりでご用意させて頂きました。https://t.co/b647L2EOn1    

0 2

仕立て上がり染なごや帯(開き仕立て)小千谷紬 ≪更紗調の茶色花模様「即お使い頂けます」≫¥44,000(税込)https://t.co/O8BojiXQTC 

0 1

着物通販サイト京都wabitasの誂え染の帯
「誰も持ってない」、「それでいて魅力的」そんなイメージで創作した1本しかないオシャレな染なごや帯です。https://t.co/j9VDLIfLDp      

0 1