ついでに、ショーン・タン『内なる町から来た話』(岸本佐知子訳 河出書房新社)のレビューを再掲しておきます。

3 35

ねー、素敵ですよね😍「内なる町から来た話」という本の絵です。

0 1

本日2月25日は岸本佐知子さんのお誕生日。翻訳家。主な訳書にショーン・タン『内なる町から来た話』、L・ベルリン『掃除婦のための手引き書』、M・ジュライ『最初の悪い男』。エッセイストとしても大人気。『ねにもつタイプ』で講談社エッセイ賞受賞。
https://t.co/fXZN5eHFAS

33 139

「セミ」と「内なる町から来た話」もはよ買わねばと思っているのだけど、いかんせん「遠い町から来た話」の水牛さんが好きすぎてですね……。

0 0


ショーン・タン『内なる町から来た話』(岸本佐知子訳 河出書房新社)を読了。
様々な動物をテーマにした、25話の連作短篇集です。各エピソードにそれぞれ幻想的なイラストが添えられています。

10 91

「内なる町から来た話」ショーン・タンさんの本。彼の原画をお家に飾るのが夢。生き物に触れる手とかすべてがやさしい。光の中に闇があり、闇の中に必ず光がある絵。最後のカタツムリの絵はなぜか猛烈に見惚れた。

1 50

この、真ん中に銀河が通ったベネチアングラスのキンメダイみたいなきれいな魚の話を『内なる町から来た話』(ショーン・タン、岸本佐知子訳、河出書房新社)でとことん読むことができるのはすごいと思いませんか

この子の名前は「ムーンフィッシュ」

54 287

動物たちが暴くは、この世界の真実。それはときに残酷で、しかし見たことのない美しい景色を写し出す。言葉がこころの奥底まで届くとき、まばゆい光が内側から私を包む。求めていたのは、この光だったのだとただただ思う。
「内なる町から来た話」
ショーン・タン 岸本佐知子訳 河出書房新社

10 38

8/26~9/1 の海外文学および関連書籍の近刊情報をお届けします。

ショーン・タン最新作『内なる町から来た話』(#河出書房新社)、現代韓国文学からチョン・イヒョンの短編集『優しい暴力の時代』 (河出書房新社)他、51タイトルが刊行予定!

https://t.co/8kNcGgDPx2

 

0 1

ちひろ美術館『ショーン・タンの世界展』日本初の大規模個展に行ってきた。絵本だから A4サイズぐらいと想像していた〝内なる町から来た話〟の原画は 油彩画で 100㌢×150㌢だし 鉛筆画は 見事に線(ライン)を散歩させていた。会期中に 本人からドローイングが届いて 増えていくそう。#ショーンタン

175 381