//=time() ?>
比叡山七不思議③
なすび婆
夜な夜な出る”なすび色したお婆さん”👻
800年前宮中仕えの女官で、生肉好き!
動物を殺し食す。
しかしその悪行を悔やみ仏に祈る。
死後
悪行より身は魔界にいつつ
心は山に住む事が許される。
信長の比叡山焼討ち時
山を守ため鐘楼鳴らし
全山に知らせたは、なすび婆!
#新しいプロフィール画像
皆さん、長い間 #喫茶リコリコ の閉店お知らせで驚かせてしまって申し訳ありません!この度改めまして営業再開をお知らせいたしま〜す!!
それを記念してぇ…この前宮古島で撮影した(@Fake_Takina )とのツーショットでペア画だぜ♡
#リコリコ
#リコリス・リコイル
💠電子配信💠
ディアプラス・コミックス配信情報‼
待緒イサミ先生『十二支色恋草子・外伝(1)』は各電子書店にて好評配信中‼
神様に仕える神使たちの御旅所“お休み処”。鳩の神使・八尋は、番である前宮司・秀一がなかなか抱いてくれず悩んでいて……!?
電子限定おまけつき‼
💠電子配信💠
ディアプラス・コミックス配信情報‼
待緒イサミ先生『十二支色恋草子・外伝(1)』は各電子書店にて好評配信中‼
神様に仕える神使たちの御旅所“お休み処”。鳩の神使・八尋は、番である前宮司・秀一がなかなか抱いてくれず悩んでいて……!?
電子限定おまけつき‼
💠電子配信💠
ディアプラス・コミックス配信情報‼
待緒イサミ先生『十二支色恋草子・外伝(1)』は各電子書店にて好評配信中‼
神様に仕える神使たちの御旅所“お休み処”。鳩の神使・八尋は、番である前宮司・秀一がなかなか抱いてくれず悩んでいて……!?
電子限定おまけつき‼
💠電子配信💠
ディアプラス・コミックス配信情報‼
待緒イサミ先生『十二支色恋草子・外伝(1)』は各電子書店にて本日より配信開始‼
神様に仕える神使たちの御旅所“お休み処”。鳩の神使・八尋は、番である前宮司・秀一がなかなか抱いてくれず悩んでいて……!?
電子限定おまけつき‼
9/1(木)発売『十二支色恋草子・外伝①』
神使のお休み処の前宮司・秀一と鳩の神使の八尋🕊️のお話です。シリーズのキャラも登場しつつわちゃっといちゃっと賑やかにおおくりしております🐗🐔🐶🐱🦊🦝
購入特典🎁>https://t.co/7ghSsclV4E
YouTube🎥>https://t.co/EMR5idUmR0
「雨降らしの蝶」
KP:梅さん
PL:
HO1 みつき(橋染 充)
HO2 モコさん(朝間 綯)
HO3 ねこたさん(春秋 密)
HO4 つっきー(前宮 到)
1生還3ロストでシナリオ終了です!!!
いや~~~楽しかったね!!!☺️☺️☺️
ありがとうございました……!
昨年の明日は我々にとって試練の一日だったわけではありますが…
それはそれとてやはり3.11は忘れてはいけない日だと思います。
11年前宮城で被災したときこれ以上大変なことは一生のうちもうないだろうとは思っていましたが、疫病や戦争など生きていると色々ありますね…
https://t.co/o9bc21SnbZ「foomii/有料メルマガ」『ASKAサイバニック研究所』「大祟り神「艮の金神【うしとらのこんじん】」稼動⑦」諏訪湖は四方を諏訪大社が囲む結界の境内で既に下社秋宮、下社春宮、上社前宮、上社本宮が三行半で外された今年、筒粥神事で「艮の金神」が破壊神で出て来るのか!!
古代ユダヤと諏訪大社の不思議な符号点
まず旧約聖書にある75頭の生贄を捧げるユダヤの過越祭と75頭の鹿の首を神に捧げる諏訪大社の御頭祭が同じ4月15日に行われる事
この祭事が行われるのがソロモン王が神殿を建てたシオン山=モリヤ山
諏訪大社前宮の裏山が御神体といわれる守屋山(モリヤ)
10年前宮城の会社で被災したんですが、数日してぐちゃぐちゃになった職場を片付けにいったとき、時計の針が14時46分で止まっていて「映画みたいだな」と思った記憶があります。
時間は進みましたが、忘れてはいけないことは沢山ありますね。